焼きなす

野菜料理

スチームグリルで作る焼きなすの作り方

オークスのスチームグリルを使って作る揚げ茄子風の焼きなすの作り方です。

材料  2人分

なす・・2本
サラダ油・・小さじ4
赤味噌・・大さじと11/2
砂糖・・大さじ1と1/2
みりん・大さじ1




スチームグリルで作る焼きなすの作り方

1 なすのヘタをきる。なすを半分に切る
2 なすの皮側と実側に格子状に切り込みを入れる

3 なすの半分に小さじ1のサラダ油を皮と実の全体に塗る。
4 オークスのスチームグリルを蓋をして中火で3分予熱する。

5 スチームグリルになすの実側を下にしておく。蓋をして2分30秒、焼く。
6 なすをひっくり返して皮側を蓋をして2分30秒焼く。

7 ガスの火を切り、蓋をしたまま、予熱で2分ほどおく。
8 耐熱容器に 赤味噌、砂糖、みりんを加えてよく混ぜる。
9 耐熱容器にサランラップをして、500wで20秒ほど、あたためる。

10 焼けたなすをお皿にもって、赤味噌をのせる。

トロッとした焼きなすが出来上がりました。

エムケー精工のホームベーカリー HBK-100のパンケースのパッキンがわれる前のページ

甘長ピーマンのおかか炒めの作り方次のページ

関連記事

  1. 焼きなす

    野菜料理

    焼きなすの作り方

    なす料理で一番簡単な料理が焼きなす。大きくて太いなすを使用して焼き…

  2. 野菜料理

    ストウブで作る大根ととり肉の煮物

    ストウブstaubで作る大根と鶏肉の煮物の簡単レシピをご紹介♪…

  3. 野菜料理

    ル・クルーゼで作る大根の煮物のレシピ

    頂き物のたくさんの大根を食べるために、今回はとってもシンプルに醤油味で…

  4. 野菜料理

    レンコンのピリ辛煮物の作り方

    レンコンを豆板醤でピリ辛味にした煮物の作り方です。材料 3-4人分…

  5. 大根とツナの煮物

    野菜料理

    大根とツナの煮物の作り方

    大根と缶詰のツナを使用した煮物の作り方です。材料  2-3…

  6. 野菜料理

    ストウブstaubで作る水なしじゃがいもの煮物のレシピ

    ストウブstaubで作る水なしじゃがいもの煮物というか、肉じゃがのお肉…

最近の記事
  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP