野菜料理

サツマイモのレモン煮の作り方

レモンの甘酸っぱい味を感じるサツマイモのレモン煮の作り方です。

無水調理ができる十得鍋で水分を少なめでコトコトと煮ます。

材料  2人分
サツマイモ・・1本(190g)
かつおぶし昆布出汁・・100cc
砂糖・・大さじ1+1/2
みりん・・大さじ1
レモン汁・・大さじ1+1/2



サツマイモのレモン煮の作り方

1 サツマイモを7mmぐらいの輪切りにする。サツマイモの皮をむく。
2 サツマイモを5分、水にさらす。

3 十得鍋にサツマイモとかつおぶし昆布出汁をいれる。
4 蓋をして十得鍋を中火にかける。

5 3分後、弱火にして砂糖、みりんを加える。蓋をして3分煮る。
6 3分後、レモン汁を加える。蓋をして3分煮る。

7 サツマイモが柔らかくなったら出来上がりです。

サツマイモの皮の部分にもカルシウムを含むそうですが、 私は皮をむいて煮物にします。

サイマイモのレモン煮のカロリーは約335kcalになります。

関連記事

  1. カボチャのおかか煮物

    野菜料理

    カボチャのおかか煮物の作り方

    カボチャと出汁をとった後のかつお節と一緒に煮たおかか煮物の作り方です。…

  2. きゅうりとマロリーの中華風和え

    野菜料理

    きゅうりとマロリーの中華風和えの作り方

    鍋用に購入したマロニーがたくさん残っているので、マロニーをゆでで、中華…

  3. 野菜料理

    マーボーナスの簡単な作り方

    マーボー茄子の素がいろいろと売られていますが、オイスターソースと豆板醤…

  4. レンコンの煮物

    野菜料理

    レンコンの煮物の作り方

    レンコンの煮物の作り方です。材料 2~3人分蓮根・・1…

  5. 大根とツナの煮物

    野菜料理

    大根とツナの煮物の作り方

    大根と缶詰のツナを使用した煮物の作り方です。材料  2-3…

  6. かぶの葉の味噌炒め

    野菜料理

    かぶの葉の味噌炒めの作り方

    立派な葉のかぶを買ったら、葉も捨てずに味噌炒めにしましょう。ご飯と…

最近の記事

  1. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  2. 果汁100%ジュースゼリー
  3. 果汁100%のジュースで作る寒天
  4. チョコレートホットケーキ
  5. カラフルキラキラ寒天
PAGE TOP