きゅうりとマロリーの中華風和え

野菜料理

きゅうりとマロリーの中華風和えの作り方

鍋用に購入したマロニーがたくさん残っているので、マロニーをゆでで、中華風の和え物にしてみました。
材料  2人分

マロニー・・20g
きゅうり・・1本
塩・・小さじ1/4

顆粒 鶏ガラスープの素 小さじ1+1/2
塩・コショウ・・少々
薄口醤油・・小さじ1
ゴマ油・・小さじ1
ラー油・・2滴



きゅうりとマロリーの中華風和えの作り方

1 鍋にお湯を沸かしてマロニーを5分茹でる。
2 マロニーを茹でたら,ザルにいれてあら熱をとる。

3 きゅうりの皮をピーラーで剥く。
4等分にして細切りにする。
塩をふって5分ぐらいおく。きゅうりの水切りをする。

5 ボウルに水切りしたきゅうりと冷めたマロニーをいれる。
6 顆粒 鶏ガラスープの素、塩・コショウ、薄口醤油をボウルに加えてよくまぜる。

7 最後にゴマ油とラー油を加えてよくまぜる。

中華風のさっぱりとしたお味の和え物が出来上がりました。

スチームグリルのおすすめ商品前のページ

エムケー精工のホームベーカリー HBK-100のパンケースのパッキンがわれる次のページ

関連記事

  1. 大根とベーコンのコンソメ煮

    野菜料理

    大根とベーコンのコンソメ煮の作り方

    大根とベーコンを顆粒コンソメの素で煮込む洋風煮物の作り方です。無水…

  2. 野菜料理

    じゃがいもの煮物の作り方

    おかずが一品足りないかな・・という時に簡単に作るじゃがいもの煮物の作り…

  3. ごぼうの甘酢煮

    野菜料理

    ごぼうの甘酢煮の作り方

    さっぱりとしたお味の牛蒡の甘酢煮の作り方です。材料牛蒡・・1本…

  4. 焼きなす

    野菜料理

    焼きなすの作り方

    なす料理で一番簡単な料理が焼きなす。大きくて太いなすを使用して焼き…

  5. 大根とツナの煮物

    野菜料理

    大根とツナの煮物の作り方

    大根と缶詰のツナを使用した煮物の作り方です。材料  2-3…

  6. 野菜料理

    蕪のピリ辛煮物の作り方

    豆板醤を使用した蕪のピリ辛煮物の作り方です。無水調理ができる十得鍋…

最近の記事
  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP