野菜料理

かぼちゃの煮物の作り方

定番のかぼちゃの煮物の作り方です。

かぼちゃの色をきれいな色に仕上げるために薄口醤油を使用します。

材料 2-3人分かぼちゃの煮物の作り方

かぼちゃ・・1/8個(276g)

かつおぶし昆布出汁・・100cc

砂糖・・大さじ2と1/2

みりん・・大さじ2と1/2

料理酒・・大さじ2と1/2

薄口醤油・・大さじ1と1/2

かぼちゃの煮物の作り方かぼちゃの煮物の作り方
かぼちゃの煮物の作り方かぼちゃの煮物の作り方
かぼちゃの煮物の作り方かぼちゃの煮物の作り方

かぼちゃの煮物の作り方

1 かぼちゃの種とわたをとる。

2 かぼちゃを食べやすい大きさに切る。

なるべく、同じ大きさにそろえる。

3 かぼちゃの皮の端部分を面取りする。

4 かぼちゃを5分ぐらい水にさらす。

5 かぼちゃをザルにあげて水を切る。

6 十得鍋にかつおぶし昆布出汁と皮を下側にしてかぼちゃをいれる。

蓋をして中火で3分煮る。

7 砂糖、みりん、料理酒を加える。

蓋をして弱火で、5分煮る。

途中で鍋をゆすって煮汁をまぜます。かぼちゃはひっくりかえしません。

8 薄口醤油を加えて蓋をして5分くらい煮る。

9 かぼちゃが好きな柔らかさになったら、出来上がりです。

十得鍋は無水調理鍋なので、少しの出汁でも煮物を作ることができます。

かぼちゃが出汁からはみ出ていても上手に煮ることが出来るんですよ。

かぼちゃはひっくりかえさず、煮汁をときどきゆすってなじませます。

きれいな色のかぼちゃの煮物が出来上がりました。

豚丼の作り方前のページ

大根とベーコンのコンソメ煮の作り方次のページ大根とベーコンのコンソメ煮

関連記事

  1. 野菜料理

    レンコンのピリ辛煮物の作り方

    レンコンを豆板醤でピリ辛味にした煮物の作り方です。材料 3-4人分…

  2. 野菜料理

    ル・クルーゼで作る水なしの肉じゃが簡単レシピ

    ル・クルーゼ(ルクルーゼ)のお鍋の得意料理といったら、当然、煮込み料理…

  3. 焼きなす

    野菜料理

    スチームグリルで作る焼きなすの作り方

    オークスのスチームグリルを使って作る揚げ茄子風の焼きなすの作り方です。…

  4. 焼きなす

    野菜料理

    焼きなすの作り方

    なす料理で一番簡単な料理が焼きなす。大きくて太いなすを使用して焼き…

  5. 野菜料理

    一尺ごぼうのおかか煮の作り方

    細くて短い一尺ごぼうで作るおかか煮の作り方です。普通の牛蒡でも細く…

  6. 野菜料理

    きゅうりとマロニーのピリ辛和えの作り方

    鍋用に買ったマロニーがたくさん残っているので、きゅうりとマロニーでピリ…

最近の記事
  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP