カボチャのおかか煮物

野菜料理

カボチャのおかか煮物の作り方

カボチャと出汁をとった後のかつお節と一緒に煮たおかか煮物の作り方です。

材料  2-3人分

カボチャ・・400g
かつおぶし・・10g
かつおぶし昆布出汁・・100cc
砂糖・・大さじ2
みりん・・大さじ1+1/2
醤油・・大さじ1

カボチャは種とわたをとった状態の重さが400gでした。



カボチャのおかか煮物の作り方

1 カボチャの種とわたをとる。
2 カボチャを食べやすい大きさに切る。
なるべく、同じ大きさにそろえる。

3 カボチャの皮の端部分を面取りする。
4 カボチャを5分ぐらい水にさらす。

5 カボチャをザルにあげて水を切る。
6 十得鍋にかつおぶし昆布出汁と皮を下側にしてカボチャをいれる。
蓋をして中火で3分煮る。

7 砂糖、みりん、かつおぶしを加える。
蓋をして中火で5分煮る。
途中で鍋をゆすって煮汁をまぜます。

8 醤油を加える。
アルミホイルで落し蓋をして8分ほど煮る。

9 カボチャが柔らかくなり、煮汁がなくなったら出来上がりです。

美味しいカボチャのおかか煮が出来上がりました。
カボチャのおかか煮のカロリーは約381kcalになります。

ごぼうと豚挽き肉の豆板醤ピリ辛煮ごぼうと豚挽き肉の豆板醤ピリ辛煮の作り方前のページ

レンコンのピリ辛煮物の作り方次のページ

関連記事

  1. 野菜料理

    さつまいもと黄金生姜のレモン煮の作り方

    さつまいもと黄金生姜のレモン煮の作り方です。レモンの甘酸っぱいお味…

  2. 野菜料理

    蕪のピリ辛煮物の作り方

    豆板醤を使用した蕪のピリ辛煮物の作り方です。無水調理ができる十得鍋…

  3. 野菜料理

    レンコンのピリ辛煮物の作り方

    レンコンを豆板醤でピリ辛味にした煮物の作り方です。材料 3-4人分…

  4. 野菜料理

    じゃがいものおかか煮の作り方

    じゃがいもとかつお節を一緒に煮たじゃがいものおかか煮の作り方です。…

  5. 野菜料理

    カブのあっさり煮の作り方

    かぶを生姜と料理酒で味付けした、あっさりとした仕上がりの煮物の作り方で…

  6. かぶの葉の味噌炒め

    野菜料理

    かぶの葉の味噌炒めの作り方

    立派な葉のかぶを買ったら、葉も捨てずに味噌炒めにしましょう。ご飯と…

最近の記事
  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP