ホームベーカリー

エムケー精工のホームベーカリー HBK-100のパンケースのパッキンがわれる

エムケーのホームベーカリー HBK-100を2010年10月に購入して、食パンを焼いていましたが、とうとうパンケースのパッキン部分から水分がもれるようになりました・・

そろそろ、パンケースを交換しなければならない・・と思いつつ、食パンを焼いていましたが、パッキンが粉々に割れてしまいました・・

仕方ないので、パンケースを新しいものを買おうかなと思って調べると、軸受けという部品を購入して、自分で交換すれば、またパンケースを使うことができます。

2016年6月に生活雑貨ココ笑店さんから、HBK-100の軸受けをお取り寄せしました。




エムケーのHBK-100の軸受けの交換の仕方

1 パンケースの軸受けの3つのネジにサラダ油をさして、一晩おく。
2 軸受けのネジをドライバーではずす。
3 ネジはまた使います。
4 外した軸受けの部分に新しい軸受けをはめて、ネジをしっかりとしめる。

ネジを外すのが、少し大変でしたが、無事に新しい軸受けをはめることができました。

新しい軸受けをはめたパンケースで食パンを焼きましたが、再びよい感じで食パンが焼き上がりました♪

関連記事

  1. ホームベーカリー

    タイガー KBX-A100 GRAND Xの IHホームベーカリーの使用感

    エムケーのホームベーカリー HBK-100を使用して、5年8カ月でとう…

  2. ホームベーカリー

    タイガーのホームベーカリー KBX-Aで焼く食パンの作り方

    タイガーのホームベーカリー KBX-A(2016年製)で作る食パンの作…

  3. ホームベーカリー

    エムケー精工のホームベーカリー HBK100(2010年製)で焼く食パン

    エムケー精工のホームベーカリー HBK100(2010年製)で焼く食パ…

  4. ホームベーカリー

    エムケーのHBK-100とタイガーのKBX-A100 の比較

    タイガーのホームベーカリーGRAND X(グランエックス)  KBX-…

  5. ホームベーカリー

    エムケー精工 ホームベーカリー HBS-100とHBK101の違い

    エムケー精工 ホームベーカリーの新商品 エントリーモデルのHBS-10…

  6. ホームベーカリー

    タイガーのホームベーカリー KBX-Aで焼く米粉パンの作り方

    タイガーのホームベーカリー KBX-Aの米粉食パン(小麦入り)コースで…

最近の記事

  1. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  2. 果汁100%ジュースゼリー
  3. 果汁100%のジュースで作る寒天
  4. チョコレートホットケーキ
  5. カラフルキラキラ寒天
PAGE TOP