ホットケーキ

パンケーキ

フワフワ柔らかいホットケーキの作り方

ハンドブレンダーで材料を順番にまぜて行くだけで出来る簡単なホットケーキの作り方です。
卵の1個を使用して 直径11cmぐらいの大きさのホットケーキが3枚 焼き上がります。

材料

卵 1個 ・・正味55g
牛乳・・85g
薄力粉 ・・110g
ベーキングパウダー・・5g
グラニュー糖・・45g
塩・・少々
無塩バター・・23g

☆卵は冷蔵庫から出して常温に戻す

ホットケーキホットケーキ
ホットケーキホットケーキ
電子レンジホットケーキ
ホットケーキホットケーキ
ホットケーキホットケーキ
ホットケーキホットケーキ

フワフワ柔らかい簡単なホットケーキの作り方

1 卵と牛乳を容器に加える。
2 ハンドブレンダーで卵と牛乳を攪拌する

3 薄力粉、ベーキングパウダー、グラニュー糖、塩を加える
4 ハンドブレンダーで1分 攪拌する。混ぜ残しがないように注意する。

5 バターを耐熱容器に入れ、ラップをする。
6 電子レンジの500Wでバターを約30秒 温める。溶かしバターが出来上がりました。

7 溶かしバターを加えて ハンドブレンダーでまぜる。
8 テフロン加工のフライパンを中火で温める。油はひきません。

9 ホットケーキの生地を流し込む。
10 弱火にして2分30秒から3分焼く。

11 生地の表面にフツフツと穴があいてきたら、裏返す。

12 2分30秒から3分 裏側も焼く。

☆ホットケーキの一番膨らんだ部分は約2cmぐらいです。
全体的には1.5cm~2cmぐらいの厚みです。

焼きたてのほっとケーキはフワフワととても柔らかくてとっても美味しいです。

ホットケーキが冷めた後に電子レンジで温めて食べても、フワフワと柔らかくて美味ししいですよ

☆ハンドブレンダーはdretec(ドリテック)  マルチブレンダー  Hm-802を使用しています。

ホットケーキ
(左・・「クックパー  フライパン用ホイル つるつるコート」使用
右・・テフロン加工のフライパン)

ホットケーキクックパー  フライパン用ホイル つるつるコート

ホットケーキをきれいな色で焼くことができるかなと考えて 「クックパー  フライパン用ホイル つるつるコート」を使用して焼いてみました。

つるつるコートというだけあって ホットケーキ生地が横に広がり、薄くなってしまいました。
焼き目も ムラが出て、あまりきれいに焼けませんでした。

私は普通にテフロン加工のフライパンで ホットケーキを焼いた方がきれいに焼けました。

関連記事

  1. オーブンで焼くホットケーキ

    パンケーキ

    失敗しないオーブンで焼くホットケーキの作り方

    ホットケーキミックスで作るオーブンで焼くホットケーキの作り方です。…

  2. コーヒーホットケーキ

    パンケーキ

    ニトリのスキレットで焼くコーヒーホットケーキの作り方

    ニトリの6インチスキレットを使用してオーブンで焼くコーヒーホットケーキ…

  3. チョコレートホットケーキ(チョコレートパンケーキ)

    パンケーキ

    ニトリのスキレットで焼くチョコレートホットケーキ(チョコレートパンケーキ)の作り方

    ニトリのスキレットで焼くチョコレートホットケーキ(チョコレートパンケー…

  4. 抹茶ホットケーキ

    パンケーキ

    ニトリのスキレットで焼く抹茶ホットケーキの作り方

    ニトリの6インチスキレットを使用してオーブンで焼く抹茶ホットケーキ(パ…

  5. チョコレートホットケーキ

    パンケーキ

    ニトリのスキレットで焼くチョコレートホットケーキの作り方

    ニトリの6インチスキレットを使用してオーブンで焼くチョコレートホットケ…

  6. ピンク色のホットケーキ

    パンケーキ

    失敗しないピンク色のホットケーキの作り方

    ホットケーキミックスと食紅を使用して作るピンク色のホットケーキの作り方…

最近の記事

  1. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  2. 果汁100%ジュースゼリー
  3. 果汁100%のジュースで作る寒天
  4. チョコレートホットケーキ
  5. カラフルキラキラ寒天
PAGE TOP