スイカゼリー

ゼリー

失敗しないスイカジュレ(スイカゼリー)の作り方

スイカとキウイと植物性ゼリーの素 イナアガーLを使用して作るスイカゼリーの作り方です。
凝固剤は寒天とゼラチンのいいとこどりの海藻が原料の植物性ゼリーの素 イナアガーL を使用します。
見た目も少しだけスイカに見えるように一手間加えます。

材料 約6.5cmのカップ 5個分

キウイ・・1個 正味85g
本葛粉・・10g
水・・85cc
グラニュー糖・・15g

スイカ・・正味280g
イナアガーL ・・8g
グラニュー糖・・45g
水・・220cc

キウイゼリーキウイゼリー
キウイゼリーキウイゼリー
キウイゼリーキウイゼリー
キウイゼリーキウイゼリー
電子レンジキウイゼリー
キウイゼリーキウイゼリー

失敗しないスイカゼリーの作り方

1 キウイの皮をむき、細かく切る
2 ハンドブレンダーでキウイをピュレにする。
3 耐熱容器に本葛粉を加えて水でとく
4 グラニュー糖も加えてよく混ぜる
5 キウイを加えてよく混ぜる
6 耐熱容器にラップをする。
7 電子レンジの500wで1分30秒 加熱する。
8 電子レンジから容器を取り出して、葛とキウイをしっかりと混ぜる。
9 もう一度 電子レンジの500wで1分20秒加熱する。
10 耐熱容器にキウイを5等分する。キウイは平らにする。
11 キウイゼリーをあら熱をとる。

スイカゼリースイカ
スイカ抹茶ゼリー
抹茶ゼリーイナアガー
イナアガースイカゼリー
スイカゼリースイカゼリー
スイカゼリー

☆ここからはキウイゼリーが固まってから作業します。

12 スイカは種を取り、 一口大ぐらいの大きさにする。
13 フードプロセッサーでスイカを40秒ほど攪拌してピューレ状にする
14 乾いた鍋に砂糖とイナアガーLを加えて、木べらでよくまぜる。
15 鍋に水をすこしずつ加える。
砂糖、イナアガーLと水を木べらでしっかりと混ぜる。

16 鍋を中火にかける。木べらでよくまぜる。
17 ゼリー液が沸騰したら、スイカを加える。
18 スイカを加えて2分加熱する。
19 沸騰したら出来上がりです。
20 キウイをいれた耐熱容器の上にスイカゼリーを加える。
21 あら熱をとる。
22 あら熱がとれたら冷蔵庫の上段で冷やす

スイカゼリーを耐熱容器にわけた時に表面に気泡ができた時は 爪楊枝でつぶすとよいです。
灰汁がある場合もいそいであくをすくい取ると見た目がきれいに出来上がります。

スイカをたっぷりと使用したとても美味しいスイカジュレが出来上がりました♪

スイカゼリースイカゼリー

キウイを使用しなければ 普通の真っ赤なスイカゼリーになります。
真っ赤なスイカゼリーも美味しいですよ。

ハンドブレンダーはdretec(ドリテック)  マルチブレンダー  Hm-802を使用しています。
フードプロセッサーはPHILIPS フィリップス マルチチョッパー HR2505/05 を使用しています。

関連記事

  1. メロンジュレ

    ゼリー

    失敗しないメロンジュレ(メロンゼリー)の作り方

    たっぷりとメロンを使用した簡単なメロンジュレ(メロンゼリー)の作り方で…

  2. 和梨(幸水)のゼリー

    ゼリー

    イナアガーLを使用した和梨のゼリーの作り方

    寒天とゼラチンのいいとこどりの海藻が原料の植物性ゼリーの素 イナアガー…

  3. インスタントコーヒーゼリー

    ゼリー

    イナアガーLで作るコーヒーゼリーの作り方

    寒天とゼラチンのいいとこどりの海藻が原料の植物性ゼリーの素 イナアガー…

  4. 抹茶ゼリー

    ゼリー

    簡単な抹茶ゼリーの作り方

    寒天とゼラチンのいいとこどりの海藻が原料の植物性ゼリーの素 イナアガー…

  5. カラフルゼリー

    ゼリー

    カラフルゼリーの作り方(かき氷シロップ消費レシピ)

    寒天とゼラチンのいいとこどりの海藻が原料の植物性ゼリーの素 イナアガー…

  6. 抹茶葛ゼリー

    ゼリー

    抹茶葛ゼリーの作り方

    本葛粉を使用して作る抹茶葛ゼリーの簡単な作り方です。今回使用し…

最近の記事

  1. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  2. 果汁100%ジュースゼリー
  3. 果汁100%のジュースで作る寒天
  4. チョコレートホットケーキ
  5. カラフルキラキラ寒天
PAGE TOP