チョコレートパウンドケーキ

パウンドケーキ

チョコレートパウンドケーキを作る時はチョコは溶かす?きざむ?

チョコレートパウンドケーキを作る時のレシピはチョコレートを溶かしたものが多いと思います。
チョコレートパウンドケーキを作る時にチョコレートを溶かしたケーキと細かく刻んだケーキの違いは??




画像左側・・チョコレートを溶かしたチョコレートパウンドケーキ

画像右側・・チョコレートを細かく刻んだチョコレートパウンドケーキ

チョコレートを溶かして作る時は溶かしたチョコレートが冷えて固まらない内に手早く作業することが大切です。

チョコレートを細かく刻んで作る時はチョコレートを細かくすればするほど、チョコレートがきちんと溶けます。

大きなチョコレートの塊があると、チョコレートが溶けずに チョコレートのガリッとした食感を楽しむことも出来ます。

どちらの作り方でも美味しいチョコレートパウンドケーキが出来上がりますが、私はチョコレートを溶かして作るよりも、チョコレートを細かく刻んで混ぜる方が簡単で好きです。

一尺ごぼうのおかか煮の作り方前のページ

ごぼうのペペロンチーノ炒めの作り方次のページ

関連記事

  1. パウンドケーキ

    低カロリー プレーンバターパウンドケーキ 別立ての簡単レシピ

    バターがたっぷりと入ったバターパウンドケーキはとってもおいしい!!です…

  2. パウンドケーキ

    低カロリー アールグレイバターパウンドケーキの簡単レシピ

    製菓用アールグレイパウダーと紅茶リキュール使った低カロリーアールグレイ…

  3. パウンドケーキ

    低カロリーさつまいもとゴマのバターパウンドケーキの簡単レシピ

    さつまいもとごまの絶妙のバランスがおいしいパウンドケーキ♪ぜひ…

  4. バナナバターパウンドケーキ

    パウンドケーキ

    フードプロセッサー使用の失敗しないバナナバターパウンドケーキの作り方

    材料をフードプロセッサーで混ぜて作るとても簡単なバナナバターパウンドケ…

  5. ココアバターパウンドケーキ

    パウンドケーキ

    失敗しないココアパウンドケーキの作り方

    ハンドミキサーで混ぜていくだけで出来上がるココアバターパウンドケーキの…

  6. パウンドケーキ

    低カロリー キウイフルーツバターパウンドケーキの簡単レシピ

    キウイフルーツを砂糖で煮てキウイソースを生地にまぜて焼きこんだバターパ…

最近の記事
  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP