野菜料理

スチームグリルで作るナスのソテー にんにく生姜醤油味の作り方

オークスのスチームグリルで作るナスのソテー にんにく生姜醤油味の作り方です。

ナスは油をたっぷりと吸う野菜ですが、少ない油でソテーします。

材料 2人分スチームグリルで作るナスのソテー にんにく生姜醤油味

ナス・・1本(皮つきで152g)

ごま油・・大さじ2

にんにく・・一片 (5g)

生姜・・5g

醤油・・大さじ1+1/2

料理酒・・大さじ1/2

スチームグリルで作るナスのソテー にんにく生姜醤油味スチームグリルで作るナスのソテー にんにく生姜醤油味

オークスのスチームグリルで作るナスのソテー にんにく生姜醤油味

1 ナスを水洗いして、水分をキッチンペーパーでふく

2 ナスのヘタを切る。ナスを1/2に切る 。1/2に切ったら、4等分にする。

3 ナスの皮の部分は格子状に切り込みを入れる。

4 オークスのスチームグリルを蓋をして中火で3分 予熱する。

5 お皿にごま油をいれる。

6 ナスの両面にごま油を塗る。スチームグリルの上に並べる。

7 蓋をしてナスを2分焼く。

8 ナスを裏返して、蓋をして2分焼く。

9 にんにくと生姜はすりおろす。

10 醤油、料理酒、すりおろしたにんにくと生姜を合わせる。

11 お皿に焼いたナスを盛り付けて、にんにく生姜醤油をかける。

にんにくと生姜の香りが食欲をそそるナスのソテー にんにく生姜醤油の出来上がりです。

ナスのソテー にんにく生姜醤油味のカロリーは約310kcalになります。

カロリーが高いのはゴマ油です。

エムケーのHBK-100とタイガーのKBX-A100 の食パンの焼き上がりの比較前のページ

サツマイモのレモン煮の作り方次のページ

関連記事

  1. 焼きなす

    野菜料理

    焼きなすの作り方

    なす料理で一番簡単な料理が焼きなす。大きくて太いなすを使用して焼き…

  2. レンコンの煮物

    野菜料理

    レンコンの煮物の作り方

    レンコンの煮物の作り方です。材料 2~3人分蓮根・・1…

  3. カボチャのおかか煮物

    野菜料理

    カボチャのおかか煮物の作り方

    カボチャと出汁をとった後のかつお節と一緒に煮たおかか煮物の作り方です。…

  4. 野菜料理

    レンコンのピリ辛煮物の作り方

    レンコンを豆板醤でピリ辛味にした煮物の作り方です。材料 3-4人分…

  5. 焼きなす

    野菜料理

    スチームグリルで作る焼きなすの作り方

    オークスのスチームグリルを使って作る揚げ茄子風の焼きなすの作り方です。…

  6. 野菜料理

    マーボーナスの簡単な作り方

    マーボー茄子の素がいろいろと売られていますが、オイスターソースと豆板醤…

最近の記事
  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP