野菜料理

大根の煮物の作り方

大根の定番の煮物。

十得鍋でコトコトコと煮込むだけなので、とても簡単です。

材料(3-4人分)大根の煮物の作り方

大根・・15cmぐらい(皮つき重さ500g)

米のとぎ汁

かつおぶしと昆布の出汁・・100cc

砂糖・・大さじ 3と1/2

みりん・・大さじ4

料理酒・・大さじ4

醤油・・大さじ 3

大根の煮物の作り方大根の煮物の作り方
大根の煮物の作り方大根の煮物の作り方
大根の煮物の作り方大根の煮物の作り方

大根の煮物の作り方

1 大根を1.5cm~2cm幅の半月切りにする。半月切りの直線部分に隠し包丁を入れる。

2 大根をコメのとぎ汁で下茹でする。とぎ汁が沸騰してから5分ぐらい下茹でします。

3 下茹でした大根をさっと水洗いする。

4 きれいな鍋に大根、かつおぶしと昆布の出汁、砂糖、みりん、料理酒を加える。

中火で15分ぐらい煮る

5 醤油を加える。煮汁がなくなるまで、煮詰める。

以上、出来上がりです。最後に白ごまを振りかけると、さらに美味しくなりますよ。

大根の下茹でをコメのとぎ汁でしないと、えぐみが取れなくて、美味しく出来上がりません。米のとぎ汁がない場合は生米をひとつかみほど、加えて下茹でしましょう。

とかち野酵母と国産強力粉の食パンの作り方1前のページ

簡単なきんぴらごぼうの作り方次のページ

関連記事

  1. 野菜料理

    大根のピリ辛煮物の作り方

    豆板醤を使った大根のピリ辛煮物の作り方です。無水調理ができる十得鍋…

  2. 里芋のピリ辛味噌煮

    野菜料理

    里芋のピリ辛味噌煮の作り方

    里芋のピリッと辛い赤味噌味の煮物の作り方です。材料 3-4人分…

  3. 野菜料理

    ストウブで煮る大根の味噌煮

    ストウブstaubで煮る大根の煮物の味噌味のレシピをご紹介♪弱…

  4. 野菜料理

    じゃがいもの煮物の作り方

    おかずが一品足りないかな・・という時に簡単に作るじゃがいもの煮物の作り…

  5. 野菜料理

    ル・クルーゼで作る大根の煮物のレシピ

    頂き物のたくさんの大根を食べるために、今回はとってもシンプルに醤油味で…

  6. 野菜料理

    さつま芋の煮っころがしの作り方

    とても簡単なさつまいもの煮っころがしの作り方です。細いさつまいもで…

最近の記事
  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP