パウンドケーキ

低カロリーかぼちゃとバナナのバターパウンドケーキの簡単レシピ

かぼちゃのみのバターバウンドケーキを焼こうかなと思っていたら、かなりやわらかくなってしまったバナナが一本あったので、一緒にいれて焼いてみよう♪と思って焼き上げましたら・・・・

なんということでしよう・・・・おいしいんです。お友達がさらに腕を上げたね!!と褒めてくれるほどのとてもおいしいお味になりました。

かぼちゃの素朴な甘さにバナナの甘さが加わって、本当においしいです。

かぼちゃとバナナのバターパウンドケーキの簡単レシピをご紹介♪

砂糖の一部をラカントSに代用してすこし低カロリーにしてあります。

7x8x6のパウンドケーキ型 1個分

材料

薄力粉 100g カロリー 368kcal
ペーキングパウダー 5g カロリー 5kcal
シナモンパウダー 小さじ 1
無塩バター 100g カロリー 763kcal
卵 2個  カロリー 116kcal     
ブランデー 大さじ 1 カロリー 24kcal
砂糖 30g カロリー 117kcal
ラカント 25g カロリー 0kcal
かぼちゃ 180g カロリー 90kcal
バナナ1本 カロリー 65kcal
黒ゴマ 10g

低カロリーにするために、ラカントSを使っていますが、普通のカロリーでよい人は砂糖を80gぐらいにするとほどよいお味になります。

とっても甘いのが好きな人は100gぐらい使用してください。

この写真のケーキはとかしバターの作り方で作りました♪

低カロリーかぼちゃとバナナのバターパウンドケーキの簡単レシピ低カロリーかぼちゃとバナナのバターパウンドケーキの簡単レシピ
低カロリーかぼちゃとバナナのバターパウンドケーキの簡単レシピ低カロリーかぼちゃとバナナのバターパウンドケーキの簡単レシピ

低カロリー かぼちゃとバナナのバターパウンドケーキの簡単レシピ

☆卵、バターは常温に戻しておく
☆粉類はまぜて2-3回、ふるいにかけておきます
☆オーブンを170℃に温めておきます

作り方はバターパウンドケーキの基本のレシピを参考にしてください。

共立てのレシピはこちら

別立てのレシピはこちら

とかしバターのレシピはこちら

☆かぼちゃはゆでてつぶして、あら熱をとっておく
☆バナナはまぜる直前につぶす
☆生地ができたら最後にかぼちゃ、バナナ、黒ゴマを加えてさっくりとまぜて、型に生地を入れる
☆170度にあたためたオーブンで40分ぐらい焼く。

低カロリー バナナとクルミのバターパウンドケーキの簡単レシピ前のページ

ノンオイルかぼちゃのケーキの簡単レシピ次のページ

関連記事

  1. パウンドケーキ

    低カロリー バナナとクルミのバターパウンドケーキの簡単レシピ

    バナナを2本たっぷりといれて焼いたバナナのバターパウンドケーキの簡単レ…

  2. 紅茶バターパウンドケーキ

    パウンドケーキ

    フードプロセッサー使用のとても簡単な紅茶バターパウンドケーキの作り方

    材料をフードプロセッサーで混ぜて作るとても簡単な紅茶バターパウンドケー…

  3. りんごのバターパウンドケーキ

    パウンドケーキ

    フードプロセッサー使用の失敗しないりんごバターパウンドケーキの作り方

    材料をフードプロセッサーで混ぜて作るとても簡単なりんごのバターパウンド…

  4. パウンドケーキ

    低カロリー りんごのバターパウンドケーキの簡単レシピ

    りんごを煮てりんごのソースを生地にまぜて焼く、低カロリーのりんごのバタ…

  5. パウンドケーキ

    低カロリー 抹茶バターパウンドケーキの簡単レシピ

    製菓用抹茶パウダーを使った低カロリー抹茶パウンドケーキの簡単レシピをご…

  6. オレンジピールチョコレートパウンドケーキ

    パウンドケーキ

    失敗しないオレンジピールチョコレートパウンドケーキの作り方

    チョコレートととても相性がよいオレンジピールを使用した オレンジピール…

最近の記事
  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP