キウイ寒天

寒天

キウイ寒天の簡単な作り方とコツ

キウイ寒天の簡単な作り方です。
キウイフルーツはたんぱく質の分解を助ける働きを持つ酵素が多く含まれているので動物性のたんぱく質のゼラチンでは生のキウイフルーツは固まりません。

寒天はテングサなどの海草からできた多糖類なので、生のキウイフルーツも固まります。

生のキウイフルーツは寒天では固まりますが、冷たいものをたくさん寒天の中にいれると寒天が固まらないので、キウイフルーツを少し加熱してから使います。

材料
(直径 約6.5cmのカップ 5個分 )

キウイフルーツ・・2個
粉寒天・・4g
砂糖・・50g
熱湯・・400cc





キウイ寒天の簡単な作り方

1 キウイを飾り用に3mm位の厚さで輪切りしたものを5枚作る。
2 残りのキウイは細かく切るか、つぶしてピューレ状にする。
3 ボウルに砂糖20gと細かく切ったキウイと輪切りにしたキウイを加える

4  熱湯 100CC位をキウイと砂糖のはいったボウルに加える
5 砂糖とキウイ、熱湯をまぜる
6 輪切りしたキウイをカップにわける

7 別のボウルに砂糖 30gと粉寒天 4gを加える
8 熱湯 300ccをボウルに加えて静かに1分以上、まぜる
9 寒天液をキウイのボウルに加えてよくまぜる

10 カップに寒天液を均等にわける
11 カップの中の寒天液をまぜる。特に輪切りしたキウイの下に寒天液がはいっているか、確認してください
12 あら熱をとる

13 あら熱がとれたら、冷蔵庫の上段で冷やす
14 寒天が冷えたら完成♪

キウイは加熱すると色が鮮やかな緑色からくすんだオリーブ色に変わってしまいます。
熱を加えた割りには、きれいなキウイの色の寒天が出来上がったのではないかな~と思いました。

関連記事

  1. コーヒー寒天

    寒天

    コーヒー寒天の作り方

    インスタントコーヒーと粉末寒天を使用した簡単なコーヒー寒天の作り方です…

  2. オレンジジュース寒天

    寒天

    オレンジジュース寒天の作り方

    果汁100%のオレンジジュース(ポンジュース)と粉末寒天を使用した簡単…

  3. カラフルキラキラ寒天

    寒天

    カラフルキラキラ寒天の作り方(かき氷シロップ消費レシピ)

    粉末寒天とかき氷のシロップ(氷みつ)で作るカラフルキラキラ寒天の作り方…

  4. いちご寒天

    寒天

    簡単なイチゴの寒天の作り方

    粉末寒天を使用して作ったいちごの寒天の作り方です。材料…

  5. パイナップル寒天

    寒天

    簡単なパイナップルの寒天の作り方

    缶詰のパイナップルと粉末寒天を使用した簡単なパイナップル寒天の作り方で…

  6. オレンジジュース寒天

    寒天

    みかんの寒天(オレンジジュースの寒天)の簡単な作り方

    みかんの缶詰と100%果汁のオレンジジュースを使用したみかんの寒天の簡…

最近の記事

  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP