カラフルゼリー

ゼリー

カラフルゼリーの作り方(かき氷シロップ消費レシピ)

寒天とゼラチンのいいとこどりの海藻が原料の植物性ゼリーの素 イナアガーLを使用して作るカラフルゼリーの作り方です。
イナアガーLは透明感がある仕上がりになるのでとてもきれいなカラフルゼリーが出来上がります。
寒天よりも イナアガーLで作るゼリーの方が透明感があります。

材料 4色分

イナアガーL・・14g
グラニュー糖・・80g
水・・800cc
かき氷の氷みつ・・・1色 10cc(大さじ2/3)
井村屋のこだわりの氷みつ 白桃・・15cc(大さじ1)

カラフルゼリーカラフルゼリー
カラフルゼリーカラフルゼリー
カラフルゼリーカラフルゼリー
カラフルゼリー

カラフルゼリーの作り方

1  4つの容器にかき氷のシロップ(氷みつ)をいれる
2 乾いた鍋に砂糖とイナアガーLを加えて、木べらでよくまぜる。

3 鍋に水をすこしずつ加える。
砂糖、イナアガーLと水を木べらでしっかりと混ぜる。
4 鍋を中火にかける。木べらでよくまぜる。

5 ゼリー液が沸騰したら、2分煮る。
6 容器にゼリーをわける。

7 ゼリーの上側に気泡ができたら、爪楊枝で気泡をつぶしてきれいにする。
8 ゼリーのあら熱をとる。
イナアガーは35~40℃で凝固するので、常温で固まります。

9 ゼリーのあら熱がとれたら、冷蔵庫の上段にいれて冷やす。

きれいな透明感のあるプルンプルンのゼリーが出来上がりました。

とても口どけがよいゼリーです。

さつまいものバターケーキフードプロセッサー使用の失敗しないさつまいもバターケーキの作り方前のページ

フードプロセッサー使用の失敗しないさつまいものバターパウンドケーキの作り方次のページさつまいものバターパウンドケーキ

関連記事

  1. ゼリー

    とっても簡単な低カロリー いちごゼリーのつくり方

    クックゼラチンを使って、あっというまに出来上がってしまう簡単ゼリーの作…

  2. ゼリー

    黒糖ゼリーの作り方

    寒天とゼラチンのいいとこどりのイナアガーLを使用して作る黒糖ゼリー…

  3. 和梨(幸水)のゼリー

    ゼリー

    イナアガーLを使用した和梨のゼリーの作り方

    寒天とゼラチンのいいとこどりの海藻が原料の植物性ゼリーの素 イナアガー…

  4. ゼリー

    クレープフルーツジュースで作るグレープフルーツゼリーの簡単レシピ

    グレープフルーツジュースとグレープフルーツを使ったとってもおいしいグレ…

  5. コーヒー葛ゼリー

    ゼリー

    コーヒー葛ゼリーの簡単な作り方

    インスタントコーヒーと葛粉を使用した簡単なコーヒー葛ゼリーの作り方です…

  6. 抹茶葛ゼリー

    ゼリー

    抹茶葛ゼリーの作り方

    本葛粉を使用して作る抹茶葛ゼリーの簡単な作り方です。今回使用し…

最近の記事
  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP