野菜料理

一尺ごぼうのおかか煮の作り方

細くて短い一尺ごぼうで作るおかか煮の作り方です。

普通の牛蒡でも細く切れば美味しいおかか煮が出来ると思います。

材料一尺ごぼうのおかか煮の作り方

一尺ごぼう・・4本(皮つきで174g)

かつおぶし・・10g

かつおぶし昆布出汁・・200cc

生姜・・10g

砂糖・・大さじ2

みりん・・大さじ1.5

醤油・・大さじ1.5

今回はかつおぶし昆布出汁をとった後に冷凍保蔵したかつおぶしを使用しています。

一尺ごぼうのおかか煮の作り方一尺ごぼうのおかか煮の作り方
一尺ごぼうのおかか煮の作り方一尺ごぼうのおかか煮の作り方
一尺ごぼうのおかか煮の作り方一尺ごぼうのおかか煮の作り方

一尺ごぼうのおかか煮の作り方

1 ごぼうを水洗いする。

アルミホイルを丸めて、ごぼうの皮をこすりながら皮をむく。

2 一尺ごぼうを4cmの長さに切る。4cmに切ったごぼうを半分に切る。

3 ボウルに酢水を作り、5分ほどごぼうのあく抜きをする。

 あく抜きが終わったら、ごぼうをザルにあげて水切りする。

4 生姜を細切りする。

5 十得鍋にごほう、生姜、かつおぶし、鰹節昆布出汁を入れる。

蓋をして中火にかける。

6 3分後、砂糖、みりんを加える。少し弱火にして蓋をして 7分煮る。

7 醤油を加える。蓋をして5分煮る。

8 煮汁が残っていたら、アルミホイルで落し蓋をして煮汁がなくなるまで煮詰める。

鰹節のうま味をたっぷりと感じるごぼうのおかか煮が出来上がりました。

ごぼうのおかか煮のカロリーは約300kcalになります。

ゴマ油で炒めていないので、カロリーも低いです。

甘柿チップドライフルーツ 甘柿チップの作り方前のページ

チョコレートパウンドケーキを作る時はチョコは溶かす?きざむ?次のページチョコレートパウンドケーキ

関連記事

  1. レンコンの煮物

    野菜料理

    レンコンの煮物の作り方

    レンコンの煮物の作り方です。材料 2~3人分蓮根・・1…

  2. 焼きなす

    野菜料理

    スチームグリルで作る焼きなすの作り方

    オークスのスチームグリルを使って作る揚げ茄子風の焼きなすの作り方です。…

  3. 野菜料理

    オークスのウチクック  スチームグリルで焼く茄子料理

    オークスのウチクック  スチームグリルでは油なしで茄子に火を通すことが…

  4. きゅうりとマロリーの中華風和え

    野菜料理

    きゅうりとマロリーの中華風和えの作り方

    鍋用に購入したマロニーがたくさん残っているので、マロニーをゆでで、中華…

  5. 野菜料理

    じゃがいもとベーコンの洋風煮物の作り方

    バターを使ったこってり濃厚な味付けのじゃがいもとベーコンの洋風煮物の作…

  6. 野菜料理

    里芋のピリ辛煮の作り方

    里芋のピリッと辛い煮物の作り方です。材料 3-4人分…

最近の記事
  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP