未分類

1000000235.php

とても簡単なさつまいもの煮っころがしの作り方です。

細いさつまいもで作りました。

無水調理ができる十得鍋で煮汁を少なめで煮込んでいきます。

材料 2-3人分

さつまいも・・2本(皮つきで126gと108g)

かつおぶし昆布出汁・・50cc

砂糖・・大さじ1+1/2

みりん・・大さじ1+1/2

醤油・・大さじ1

白ごま・・適量





さつまいもの煮っころがしの作り方

1 さつまいもを7mmぐらいの輪切りにする。さつまいもの皮をむく。

2 さつまいもを5分、水にさらす。

3 十得鍋にさつまいもとかつおぶし昆布出汁をいれる。

4 蓋をして十得鍋を中火にかける。

5 3分後、砂糖とみりんを加える。蓋をして5分煮る。

6 醤油を加える。アルミホイルをかぶせて煮る。

7 さつまいもが柔らかくなり、煮汁が煮詰まって照りが出てきたら、鍋をゆすり、さつまいも全体にからめる。

きれいなさつまいもの煮っころがしが出来上がりました。

さつまいもの煮っころがしのカロリーは約410kcalになります。

スマートフォン用サイトはこちら♪◇

関連コンテンツ

さつまいもの煮物の作り方

さつまいもの素材の味をいかしたほっこりとした煮物の作り方です。
今回は紅あずまでさつまいもの煮物を作りました。

材料 2-3人分

さつまいも(紅あずま)・・1本(皮つきで302g)
か・・・

サツマイモのレモン煮の作り方

レモンの甘酸っぱい味を感じるサツマイモのレモン煮の作り方です。
無水調理ができる十得鍋で水分を少なめでコトコトと煮ます。

材料  2人分

サツマイモ・・1本(190g)
かつおぶし昆布・・・

さつまいもと黄金生姜のレモン煮の作り方

さつまいもと黄金生姜のレモン煮の作り方です。
レモンの甘酸っぱいお味のさつまいもと黄金生姜がとても美味しいです。

材料 3-4人分

さつまいも・・1本(皮つきの重さが280gでした)
・・・

関連記事

  1. 未分類

    1000000215.php

    タイガー ホームベーカリー GRAND X (グランエックス) KBX…

  2. 未分類

    1000000285.php

    タイガー ホームベーカリー GRAND X (グランエックス) のKB…

  3. 未分類

    1000000180.php

    新牛蒡は皮を向くのも簡単ですし、細い牛蒡なので、切る時も斜め切りにすれ…

  4. 未分類

    1000000265.php

    出汁をとった後に冷凍保存していたかつお節を使用した大根のおかか煮の作り…

  5. 未分類

    1000000174.php

    オークスのスチームグリルで茄子を炒めて作る簡単な麻婆茄子の作り方です。…

  6. 未分類

    1000000243.php

    タイガー ホームベーカリー GRAND X (グランエックス) KBX…

最近の記事

  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP