かつおぶしから煮だして出汁をとるのは難しそう・・と思いますよね。
そんなめんどくさがり屋の人でも簡単に作ることができるのが、かつおぶしの水出しです。
かつおぶしだけだと、あっさりとしたお味になるので、昆布も少しいれて、水出しで出汁を作ります。
お味噌汁と煮物用に使う出汁になります。
出汁用昆布は真昆布 、羅臼昆布 、利尻昆布 を使いましょう。
☆材料☆
出汁用かつお削りぶしの薄切り・・10g
出汁用昆布・・3g
ミネラルウォーター・・1400cc
お茶パック・・3個
かつおぶし昆布出汁水の作り方
1 かつお削り節は3個のお茶パックにわけていれる。
2 昆布は湿らしたキッチンペーパーで表面をふく
3 容器にお茶パックにいれたかつお削り節と昆布を入れる。
4 容器に水1400ccを加える
5 3時間後、昆布のみを取り出す。
6 3時間後(水をいれた時から6時間後)、かつお節を取り出す。
この時、鰹節を絞って出汁をとる。
鰹節とこんぶの水出しの完成です。
昆布のみを3時間で出すのは、塩分が出すぎるので先に出します。
いろいろな配合で何度も作った結果、昆布の塩分が気にならなくて、コクとうまみがある出汁はこの配合とやり方で作った物が一番気に入りました。
残った昆布 3gは量が少ないので、細かく刻んでお味噌汁にいれて食べる。
残ったかつお節はばらばらにして、冷凍する。
冷凍したかつお節はある程度、量がまとまったら、おかかふりかけを作ります。