野菜料理

さつまいもの煮物の作り方

さつまいもの素材の味をいかしたほっこりとした煮物の作り方です。

今回は紅あずまでさつまいもの煮物を作りました。

材料 2-3人分

さつまいも(紅あずま)・・1本(皮つきで302g)

かつおぶし昆布出汁・・200cc

みりん・・大さじ 1+1/2

薄口醤油・・大さじ1

さつまいもの煮物の作り方さつまいもの煮物の作り方
さつまいもの煮物の作り方さつまいもの煮物の作り方
さつまいもの煮物の作り方さつまいもの煮物の作り方

さつまいもの煮物の作り方

1 さつまいもを7mmぐらいの輪切りにする。さつまいもの皮をむく。

2 さつまいもを5分、水にさらす。

3 十得鍋にさつまいもとかつおぶし昆布出汁をいれる。

4 蓋をして十得鍋を中火にかける。

5 3分後、弱火にしてみりんを加える。蓋をして3分煮る。

6 3分後、薄口醤油を加える。蓋をして3分煮る。

7 さつまいもが柔らかくなったら出来上がりです。

さつまいもは皮つきで煮物にした方が、見た目がよく、皮の部分にもカルシウムを含むそうですが、私はどんな畑で作られたか、わからないので皮はむいて煮物にします。

さつまいものほっこり煮物のカロリーは約440kcalになります。

タイガー ホームベーカリー KBX-A100 で作るブルーベリージャムの作り方前のページ

サツマイモのレモン煮の作り方次のページ

関連記事

  1. 野菜料理

    ごぼうのペペロンチーノ炒めの作り方

    洋風の味付けのゴボウのペペロンチーノ炒めの作り方です。富澤商店で購…

  2. 里芋のピリ辛味噌煮

    野菜料理

    里芋のピリ辛味噌煮の作り方

    里芋のピリッと辛い赤味噌味の煮物の作り方です。材料 3-4人分…

  3. 野菜料理

    オークスのウチクック  スチームグリルで焼く茄子料理

    オークスのウチクック  スチームグリルでは油なしで茄子に火を通すことが…

  4. 野菜料理

    エリンギとベーコンのコンソメ煮の作り方

    加熱しても小さくならなくて、食感もよいエリンギのをコンソメで煮た洋風の…

  5. きゅうりとマロリーの中華風和え

    野菜料理

    きゅうりとマロリーの中華風和えの作り方

    鍋用に購入したマロニーがたくさん残っているので、マロニーをゆでで、中華…

  6. レンコンの煮物

    野菜料理

    レンコンの煮物の作り方

    レンコンの煮物の作り方です。材料 2~3人分蓮根・・1…

最近の記事
  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP