野菜料理

エリンギとベーコンのコンソメ煮の作り方

加熱しても小さくならなくて、食感もよいエリンギのをコンソメで煮た洋風の煮物の作り方です。

おかずがちょっと足らないかな~という時に簡単に作ることができます。

材料エリンギとベーコンのコンソメ煮の作り方

エリンギ・・3本(134g)

ベーコン・・60g

水・・150cc

顆粒コンソメの素・・小さじ1+1/2

塩・コショウ・・少々

エリンギとベーコンのコンソメ煮の作り方エリンギとベーコンのコンソメ煮の作り方
エリンギとベーコンのコンソメ煮の作り方エリンギとベーコンのコンソメ煮の作り方

エリンギとベーコンのコンソメ煮の作り方

1 エリンギは1本を3等分にする。

ベーコンは食べやすい大きさに切る。

2 十得鍋にエリンギと水を加えて蓋をして中火にかける。

3 フライパンを熱して、ベーコンの表面を焼く。

4 沸騰したら、ベーコンとコンソメの素を加える。

塩・コショウで味を調える。

 

5 コンソメの素を加えてから、5分ぐらい煮る。

コンソメ風味の洋風煮物が出来上がりました。♪

にんじんの葉のふりかけの作り方前のページ

里芋の味噌煮の作り方次のページ

関連記事

  1. 野菜料理

    ごぼうとツナの煮物の作り方

    ごぼうとツナの缶詰を使用した煮物の作り方です。材料 2人分…

  2. 野菜料理

    甘長ピーマンのおかか炒めの作り方

    甘長ピーマンをゴマ油で炒めて作るとっても簡単なおかか炒めの作り方です。…

  3. 野菜料理

    ほうれん草と卵の炒め物の簡単レシピとカロリー

    ほうれん草の卵のいため物の簡単レシピとカロリーをご紹介ほうれん…

  4. 野菜料理

    かぼちゃと生姜と豚ひき肉の煮物の作り方

    かぼちゃと生姜と豚ひき肉の煮物の作り方です。無水調理ができる十得鍋…

  5. 野菜料理

    蕪のピリ辛煮物の作り方

    豆板醤を使用した蕪のピリ辛煮物の作り方です。無水調理ができる十得鍋…

  6. 野菜料理

    里芋と豚ひき肉の甘辛煮の作り方

    さといもと豚挽肉と生姜を使用した甘辛煮の作り方です。材料  2…

最近の記事
  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP