マンゴージュース寒天

寒天

マンゴージュース寒天の簡単な作り方とコツ

果汁30%入りのマンゴージュースを使用したマンゴージュース寒天の簡単な作り方です。
果汁30%入りのマンゴージュースで甘味が強い場合は加える砂糖の分量を調整してください。
果汁30%入りのマンゴージュースは私にはとても甘く感じたので、砂糖は少なめの20gで作りました。

材料

(直径 約6.5cmのカップ 5個分 )

粉末寒天・・4g
30%果汁のマンゴージュース・・250cc
熱湯・・250cc
砂糖・・20g

マンゴージュース寒天の簡単な作り方

1 30%果汁のマンゴージュースを湯煎で温める
マンゴージュースを指で触って 熱いかなと感じるぐらいの温度にしてください

2 ボウルに砂糖と粉寒天を加える
3 熱湯 250ccをボウルに加えて、1分以上 静かにまぜる

4 温めたマンゴージュースを寒天液に加えてよくまぜる
5 寒天液をカップに均等にわける

6 あら熱をとる
7 あら熱がとれたら、冷蔵庫の上段で冷やす

8 冷たくなったら完成♪

出来上がりのマンゴージュース寒天はマンゴーのお味を感じることが出来るほどよい甘さの寒天に出来上がりました♪

黒糖わらびもち黒糖わらびもちの簡単な作り方前のページ

初めて作るところてんのコツと注意点次のページところてん

関連記事

  1. 水ようかん

    寒天

    水ようかんの簡単な作り方とコツ

    水ようかんは作るのが難しいかな・・と思っていましたが、こしあんがあれば…

  2. 寒天

    低カロリー メロンの寒天の簡単な作り方

    とっても甘いメロンを寒天で固めて食べるとまたまたおいしいんですよ。…

  3. カラフルキラキラ寒天

    寒天

    カラフルキラキラ寒天の作り方(かき氷シロップ消費レシピ)

    粉末寒天とかき氷のシロップ(氷みつ)で作るカラフルキラキラ寒天の作り方…

  4. 抹茶寒天

    寒天

    抹茶寒天の簡単な作り方

    製菓用抹茶を使用した簡単な抹茶寒天の作り方です。抹茶のよい香りがす…

  5. 寒天

    グレープフルーツジュースで作るグレープフルーツ寒天の簡単な作り方

    グレープフルーツジュースとグレープフルーツを使ったとってもおいしいグレ…

  6. パイナップル寒天

    寒天

    簡単なパイナップルの寒天の作り方

    缶詰のパイナップルと粉末寒天を使用した簡単なパイナップル寒天の作り方で…

最近の記事
  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP