黒糖食パン

ホームベーカリー

ホームベーカリーで作る黒糖パンの作り方とコツ

ホームベーカリーで黒糖パンを作ろうと、砂糖を黒糖に変えてパンを焼いてみたら・・黒糖の味がしない普通の食パンが焼きあがりました~
すっごく、がっかり・・
どうやったら、黒糖味の食パンがホームベーカリーで焼くことが出来るのかと、いろいろと作ってみました。
何度も作って やっと黒糖味の甘い食パンが焼き上がりました♪

ホームベーカリーで作る黒糖食パンの作り方

初めに黒みつを作ります

黒蜜用材料

黒糖・・140g
水・・100cc

1 黒糖 140gと水を鍋にいれて7分ぐらい、煮詰める。
2 こげないように注意。
3 煮詰まったら、黒みつを冷ましておく

今回は黒みつが175g 、出来上がりました。

黒糖パンを2回 作ることが出来ます。

黒糖パンの材料

作った黒みつ・・85g
黒糖・・20g
砂糖・・10g

塩・・4g
強力粉・・280g
バター・・20g
水・・160cc
ドライイースト・・4g
スキムミルク・・6g

作り方

1 材料をパンケースに入れる
2 ホームベーカリーの食パンコースでパンを焼く
3 3時間50分後にパンが焼きあがりました。

パンをこねて発酵している間、普通の食パンの時よりも生地が 柔らかくなりましたが、無事に焼き上がりました。
黒糖の香りがちょっと弱いのが残念ですが、甘~い黒糖パンが焼きあがりました♪

関連記事

  1. ホームベーカリー

    タイガーのホームベーカリーのKBX-A100  KBD-X100  KBY-A100 の比較

    愛用しているタイガーのホームベーカリーのKBX-A100が生産終了し、…

  2. ホームベーカリー

    エムケー精工のふっくらパン屋さん HBK-101 HBK-152

    エムケー精工のふっくらパン屋さんのHBK-101 HBK-152は20…

  3. ホームベーカリー

    エムケー精工のホームベーカリー HBK-100のパンケースのパッキンがわれる

    エムケーのホームベーカリー HBK-100を2010年10月に購入して…

  4. ホームベーカリー

    エムケーのHBK-100とタイガーのKBX-A100 の食パンの焼き上がりの比較

    タイガーのホームベーカリーGRAND X(グランエックス)  KBX-…

  5. 抹茶食パン

    ホームベーカリー

    ホームベーカリーで作る抹茶食パンの作り方

    ホームベーカリーで製菓用抹茶を使用して抹茶食パンを焼いてみました。…

  6. ホームベーカリー

    タイガーのホームベーカリー KBX-Aで焼く米粉パンの作り方

    タイガーのホームベーカリー KBX-Aの米粉食パン(小麦入り)コースで…

最近の記事

  1. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  2. 果汁100%ジュースゼリー
  3. 果汁100%のジュースで作る寒天
  4. チョコレートホットケーキ
  5. カラフルキラキラ寒天
PAGE TOP