心太

黒みつの作り方

ところてんにかけるとっても甘い黒みつの作り方です。

材料

黒糖・・100g

水・・100cc


黒みつの作り方

1 お鍋に黒糖と水を加える

2 プツプツと沸騰するぐらいの火力で、8分ぐらい煮る

3 黒糖の塊は溶けていきますので、しっかりとまぜましょう

4 アクが出たら とる 

5  好みのとろみ状態になったら、火をとめる

6 黒みつを自然にさます

黒みつは煮詰め具合がとっても難しいです。火を入れすぎると 飴のようになります。

今回は136gの黒みつが出来上がりました。

今回作ったやわらかめのところてん 540gを4人で、黒みつをたっぷりとかけて食べても 黒みつはまだまだ残りました。

マンゴー寒天マンゴー寒天の簡単な作り方とコツ前のページ

天草から作る抹茶ところてんの作り方とコツ次のページ抹茶ところてん

関連記事

  1. ところてん

    心太

    ところ天の食べ方

    天草からところ天を作ることができたら、いろいろな味付けでところ天を食べ…

  2. ところてん

    心太

    初めて作るところてんのコツと注意点

    心太(ところてん)は天草さえ、手に入れば作るのはとっても簡単です。ただ…

  3. 心太

    天草 てんぐさ 

    天草 てんぐさは紅藻類テングサ目テングサ科に属する海藻です。天草に…

  4. とてろてん突き棒

    心太

    ところてん突き棒の注意点

    ところてんを作ったら必要になるのが、とてろてん突き棒。ところてん突…

  5. ところてん

    心太

    ところてんの作り方とコツ

    天草をコトコトと煮込んで作るところ天。作り方はとっても簡単です。…

  6. 抹茶ところてん

    心太

    天草から作る抹茶ところてんの作り方とコツ

    天草を煮込んで出来上がるのはところてんだと思いますが、天草で作った寒天…

最近の記事
  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP