焼き芋

さつまいも

ストウブ STAUBの鍋で作る簡単な焼き芋の作り方

さつまいもと焼き芋が大好きで 一年中 焼き芋を食べています。
夏でも焼き芋を作って食べています。
焼き芋が好きすぎて 家で 簡単に美味しく出来る焼き芋の作り方をいろいろと実験しました。

焼き芋を美味しく作るコツは低温でじっくりと焼くこと。
焼き芋の美味しさの秘訣は さつまいも内のβ-アミラーゼが働き、デンプンが分解されて 麦芽糖などの甘い成分を生成するためです。

β-アミラーゼ が活発に働く温度は約70℃。
じっくりと焼く焼き芋は約70℃の温度帯がポイントのようです。
(料理用の温度計を購入したので 焼き芋の中心部の温度を測ればよかったなあ・・次につくる時に測ります。)

いろいろな加熱時間で試して作りましたが、私が一番 気に入った作り方です。

無水調理鍋でつくる簡単な焼き芋の作り方

無水調理ができる鋳物ホーロー鍋使用・・STAUB ストウブの鍋を使用しています。

さつまいも・・250g(直径約5cmぐらい)、318g(直径約7cmぐらい)

焼き芋1焼き芋2
焼き芋3焼き芋5
焼き芋6焼き芋7
焼き芋焼き芋

1 さつまいもを洗う
2 さつまいもをアルミホイルで包む
3 鋳物ホーロー鍋にさつまいをいれて 蓋をする。
4 小コンロの弱火で加熱する
5 30分ごとに さつまいもをひっくり返す。
6 加熱時間の目安はさつまいもの重さが250gから318gの時は 約110分~120分です。
7 竹串をさつまいもにさして スッと下まで通れば 焼き上がりです。

いままではストウブの鍋で 少しのお水を加えて 蒸し焼きすることが多かったのですが、蒸し焼きよりも 断然 アルミホイルで包んで じっくりと加熱した方が美味しいです。

時間はかかりますが ほっこりとしたとても美味しい焼き芋ができて幸せです♪

関連記事

  1. スイートポテト

    さつまいも

    混ぜるだけ簡単 スイートポテトの作り方

    ベーシックなお味のスイートポテトの作り方です。こだわりポイントはさ…

  2. 焼き芋

    さつまいも

    オーブンで作るほっこり焼き芋の作り方と焼き時間

    さつま芋と焼き芋が大好きで 一年中 焼き芋を食べています♪家のオー…

  3. 焼き芋

    さつまいも

    日立過熱水蒸気オーブンレンジ MRO-S7Xで作るホクホク焼き芋の作り方

    オーブンレンジの買い替えで 日立の日立過熱水蒸気オーブンレンジ ヘルシ…

  4. 鬼まんの小麦粉と米粉

    さつまいも

    鬼まんを小麦粉と米粉で作った時の違いは

    さつまいもと小麦粉、砂糖で作った鬼饅頭 通称 鬼まん子供の時には母…

  5. スイートポテト

    さつまいも

    ラム酒たっぷりスイートポテトの作り方

    ラム酒をたっぷりと使用した大人向けの味のスイートポテトの作り方とレシピ…

  6. ねっとり焼き芋

    さつまいも

    とても美味しいねっとり焼き芋の作り方

    さつま芋が大好きで一年中、食べています。普段はSTAUBの鍋でさつまい…

最近の記事

  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP