インスタントコーヒー寒天

寒天

インスタントコーヒー寒天の簡単な作り方

インスタントコーヒーを使用した簡単なコーヒー寒天の作り方です。

ミルクなどを使用せずに、このままコーヒー寒天を食べるので、いつもコーヒーはブラックで飲んでいる私が 少し甘いかな~と感じるぐらいの砂糖の分量になっています。

材料(直径 約6.5cmのカップ 5個分)>

粉寒天 4g
砂糖 40g
インスタントコーヒー  6g
熱湯  500cc


コーヒー寒天の作り方

1 ボウルに粉寒天と砂糖を加える
2 別のボウルにインスタントコーヒーを加える

3 インスタントコーヒーを熱湯でとく
4 粉寒天と砂糖がはいっているボウルに熱湯を加える。
1分以上、静かによくまぜる

5 コーヒーを粉寒天のボウルに加えてよくまぜる
6 寒天液をカップにわける

7 あら熱をとる
8 あら熱がとれたら、冷蔵庫で冷やす
9 冷えたら完成♪

インスタントコーヒーで作ったコーヒー寒天は1個あたり 33kcalぐらいです。

冷たいおやつを少し食べたいなあ~という時にはコーヒー寒天はカロリーをあまり気にせずに食べることが出来るのがよいですね~

パイナップル寒天簡単なパイナップルの寒天の作り方前のページ

食パンの耳で作る簡単なラスクの作り方(メープルシュガー)次のページメープルシュガーラスク

関連記事

  1. 水ようかん

    寒天

    水ようかんの簡単な作り方とコツ

    水ようかんは作るのが難しいかな・・と思っていましたが、こしあんがあれば…

  2. キウイ寒天

    寒天

    キウイ寒天の簡単な作り方とコツ

    キウイ寒天の簡単な作り方です。キウイフルーツはたんぱく質の分解を助…

  3. チョコレート寒天

    寒天

    失敗しない濃厚チョコレート寒天の作り方

    製菓用チョコレートと粉末寒天で作るチョコレート寒天の作り方です。…

  4. 生姜寒天

    寒天

    生姜寒天の作り方

    生姜を使った簡単な寒天の作り方です。すりおろした生姜をお湯にいれて…

  5. つぶあん抹茶寒天

    寒天

    つぶあん抹茶寒天の作り方

    抹茶の寒天に既製品のつぶあんを加えて作ったつぶあん抹茶寒天の作り方です…

  6. 寒天

    もっちりコーヒー寒天の作り方

    インスタントコーヒーと粉末寒天で作る寒天の作り方です。最後に葛粉を…

最近の記事
  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP