野菜料理

ストウブで作る里芋といかの煮物

ストウブのお鍋を買ったので、煮物を作りたくてしょうがありません・・・・

ル・クルーゼのおなべよりも威力がすごいように私は思います。

大根もとろとろに煮ることが出来るし・・・・じゃがいももほくほくに煮ることが出来るし・・

ストウブだからといって特別な料理をしているわけではありませんが・・

今回は里芋とイカの煮物の簡単レシピをご紹介

今回はとっても大きな里芋をいただいたので、いかと一緒に煮物にしました

さといもといかの煮物のカロリーは570kcalぐらいで4人分ぐらいの分量ですので、一人分は141kcalになります

材料

里芋 400gくらい カロリー 232kcal

いか 1パイ    カロリー 105kcal

和風だし汁 600ml

料理酒 大さじ 3 カロリー 45kcal

砂糖 大さじ 3 カロリー 106kcal

しょうゆ 大さじ 3 カロリー 30kcal

みりん 大さじ 1  カロリー 43kcal

ストウブで作る里芋といかの煮物ストウブで作る里芋といかの煮物

写真はstaub ストウブのピコ・ココット オーバル 23cmになります

1 里芋をお好みの大きさにきって米のとぎ汁で下湯して流水でしっかりとぬめりを取る

2 ストウブのなべにさといもと砂糖、料理酒、みりんと和風だし汁を加えてふたをして弱火でことことと15分ぐらい煮る

3 いかはわたと内臓をとって幅1cmぐらいに切る

4 鍋にしょうゆといかを加えて5分ぐらいにて、里芋のやわらかさを確認する。

よく里芋が煮えているようでしたら、強火にして出し汁をとばし、まだ、煮えてなければ、お好みのやわらかさになるまて煮る

お店で作ったように、つるつるぴかぴかの出来上がりにはなりませんが、里芋がお鍋の威力でとっても柔らかく、煮えて味もしみておいしいですよ

ストウブstaubで作る焼き芋の作り方前のページ

ル・クルーゼで作る里芋の味噌味の煮物次のページ

関連記事

  1. 野菜料理

    キャベツとウインナーの簡単スープレシピ♪

    とっても簡単なキャベツとウインナーの簡単スープレシピをご紹介♪…

  2. 野菜料理

    じゃがいものおかか煮の作り方

    じゃがいもとかつお節を一緒に煮たじゃがいものおかか煮の作り方です。…

  3. 野菜料理

    マーボーナスの簡単な作り方

    マーボー茄子の素がいろいろと売られていますが、オイスターソースと豆板醤…

  4. ごぼうの甘酢煮

    野菜料理

    ごぼうの甘酢煮の作り方

    さっぱりとしたお味の牛蒡の甘酢煮の作り方です。材料牛蒡・・1本…

  5. 野菜料理

    ブロッコリーとベーコンのパスタのカロリーとレシピ

    ブロッコリーとベーコンのパスタの簡単レシピをご紹介♪ブロッコリ…

  6. 焼きなす

    野菜料理

    スチームグリルで作る焼きなすの作り方

    オークスのスチームグリルを使って作る揚げ茄子風の焼きなすの作り方です。…

最近の記事
  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP