卵と牛乳と砂糖で簡単に作ることが出来るプリンの簡単レシピをご紹介♪
15cmのケーキ型にいれて焼いて切って食べてもよいですし、プリン型に入れて食べてもよし!!
お好きな型で焼いてくださいね。
プリンのカロリーは584kcalになりますので1/6にカットした1切れのカロリーは98kcalになります
ラカントSを使うことによって1個あたり、20kcalのカロリーダウンになります。
15cmのケーキ型 1個分もしくは7cmの直径のプリン型 6個分
材料
プリンの材料
卵 3個 カロリー 232kcal
牛乳 300cc カロリー 212kcal
さとう 20g カロリー 70kcal
ラカント 20g カロリー 0kcal
バニラエッセンスやブランデー、ラム酒などお好みのもの 少々
カラメルソースの剤利用
砂糖 20g カロリー 70kcal
水 大さじ 2
熱湯 大さじ 2
ケーキ型を使う場合 バター 適量
低カロリープレーン プリンの簡単レシピ
☆卵を常温に戻しておく
☆オーブンを160度に温めておく
①ケーキの型を使用するときはバターをぬって冷蔵庫で冷やしておく。プリン型も溶かしバターをうすく塗っておくときれいに型から外れるようです。
②フライパンに砂糖と水を加えてカラメルを作る。焦がしすぎないように注意。お好みの茶色になったら、熱湯を一気に加えて型に流しいれる。
すばやくやらないと、カラメルが固まってしまいます
③カラメルをケーキの型もしくはプリンの型にいれる
ケーキの型を使用するときはまた冷やしておく
④40℃のお湯をフライパンにはり、ボールに卵をいれて、湯せんをかけながら砂糖もくわえてしっかりと砂糖を溶かす。卵は40℃以上の温度になると凝固が始まるそうです。
ですから、温度にも注意しましょう。砂糖がとけたようでしたら、湯せんからはずします
⑤40℃のお湯のフライパンに牛乳も温めるために、ボールに牛乳をくわえる。
⑥たまごに牛乳をゆっくりとくわえて泡だて器でよく混ぜる
⑦こし器で卵液を2-3回こす
⑧カラメルの入ったケーキの型に卵液を加える
⑨160度に温めておいたオーブンのテンパンに熱湯を加えてプリンを蒸し焼きにする。
⑩15cmのケーキ型の時は約35分ぐらい焼く。
プリン型で高さが3cmぐらいの時は約23分ぐらいで焼き上がります
竹串をさし卵液がでてこずに表面を指でかるく押してみて弾力性があれば完成
⑪あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やして食べごろに召し上がってください♪