野菜料理

蕪のピリ辛煮物の作り方

豆板醤を使用した蕪のピリ辛煮物の作り方です。

無水調理ができる十得鍋で少ない煮汁で煮物を作ります。

蕪は1個の重さが230g、248gと大玉でした。

材料 3-4人分蕪のピリ辛煮物の作り方

蕪・・2個(正味 400g)

生姜・・10g

鰹節昆布出汁・・150cc

上白糖・・大さじ2+1/2

みりん・・大さじ1+1/2

料理酒・・大さじ1+1/2

薄口醤油・・大さじ1

豆板醤・・小さじ1

片栗粉・・小さじ1.5

水・・大さじ2

蕪のピリ辛煮物の作り方蕪のピリ辛煮物の作り方
蕪のピリ辛煮物の作り方蕪のピリ辛煮物の作り方

蕪のピリ辛煮物の作り方

1 蕪の皮を剥き、幅1.5cmぐらいの短冊切りにする。

2 生姜は細切りする。

3 十得鍋に蕪、生姜、鰹節昆布出汁をいれて蓋をして中火で3分煮る。

4 上白糖、みりん、料理酒を加えて、少し弱火で蓋をして5分煮る。

5 薄口醤油、豆板醤を加えて蓋をして3分煮る。

6 水溶き片栗粉を作る。

7 十得鍋に水溶き片栗粉を入れる。

煮汁にトロミがついたら、出来上がりです。

カブは短い時間で火が通るので、煮物もあっという間に出来上がります。

甘さの中にピリッと辛みを感じる美味しい蕪の煮物が出来上がりました。

蕪のピリ辛煮物のカロリーは約287kcalです。

タイガー ホームベーカリー KBX-A100で作る米粉のコーヒーバターケーキの作り方前のページ

タイガー ホームベーカリー KBX-A100で作る米粉のにんじんバターケーキの作り方次のページ米粉のにんじんバターケーキ

関連記事

  1. 里芋のピリ辛味噌煮

    野菜料理

    里芋のピリ辛味噌煮の作り方

    里芋のピリッと辛い赤味噌味の煮物の作り方です。材料 3-4人分…

  2. 野菜料理

    エリンギとベーコンのコンソメ煮の作り方

    加熱しても小さくならなくて、食感もよいエリンギのをコンソメで煮た洋風の…

  3. 野菜料理

    じゃがいもの煮物の作り方

    おかずが一品足りないかな・・という時に簡単に作るじゃがいもの煮物の作り…

  4. ごぼうの甘酢煮

    野菜料理

    ごぼうの甘酢煮の作り方

    さっぱりとしたお味の牛蒡の甘酢煮の作り方です。材料牛蒡・・1本…

  5. 野菜料理

    かぼちゃと生姜と豚ひき肉の煮物の作り方

    かぼちゃと生姜と豚ひき肉の煮物の作り方です。無水調理ができる十得鍋…

  6. 野菜料理

    マーボーナスの簡単な作り方

    マーボー茄子の素がいろいろと売られていますが、オイスターソースと豆板醤…

最近の記事
  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP