野菜料理

じゃがいものおかか煮の作り方

じゃがいもとかつお節を一緒に煮たじゃがいものおかか煮の作り方です。

かつおぶし昆布出汁の水出しを作った後の鰹節を使用しています。

材料 2-3人分じゃがいものおかか煮の作り方

じゃがいも・・3個(皮つきで348gの重さでした。)

鰹節・・10g

生姜・・10g

かつおぶし昆布出汁・・150cc

砂糖・・大さじ1

料理酒・・大さじ1+1/2

みりん・・大さじ1+1/2

醤油・・小さじ2

じゃがいものおかか煮の作り方じゃがいものおかか煮の作り方
じゃがいものおかか煮の作り方じゃがいものおかか煮の作り方
じゃがいものおかか煮の作り方じゃがいものおかか煮の作り方

じゃがいものおかか煮の作り方

1 じゃがいもは皮をむいて、1個を4~6等分にする。

2 じゃがいもを5分ぐらい水にさらして、水けを切る。

3 生姜は細切りする。

4 十得鍋にじゃがいも、かつおぶしと昆布の出汁を加える 。

蓋をした鍋を中火にかけて、3分煮る。

4 砂糖、料理酒、みりん、生姜、かつおぶしを十得鍋に加える。

5 蓋をして5分煮る。

6 醤油を加える。

7 アルミホイルを落とし蓋にして 5分ぐらい煮る。

8 煮汁が煮詰まり、じゃがいもが柔らかくなったら出来上がりです。

出汁をとった後の鰹節を使用しましたが、かつおぶしのうま味をたっぷりと含んだ、あっさりとした味のおかか煮が出来上がりました。

じゃがいものおかか煮のカロリーは約410kcalになります。

タイガー ホームベーカリー KBX-A100で焼くバターケーキの作り方前のページ

ごぼうと豚挽き肉の豆板醤ピリ辛煮の作り方次のページごぼうと豚挽き肉の豆板醤ピリ辛煮

関連記事

  1. 野菜料理

    かぼちゃの煮物の作り方

    定番のかぼちゃの煮物の作り方です。かぼちゃの色をきれいな色に仕上げ…

  2. 野菜料理

    トマトをたくさん使うの水なしカレーの作り方

    トマトを沢山いただいたので、トマトたっぷりと水なしカレーを作ってみまし…

  3. 野菜料理

    大根と豚ひき肉と生姜の甘辛煮の作り方

    十得鍋で作る大根と豚ひき肉と生姜の甘辛煮の作り方です。材料(3-4…

  4. 野菜料理

    ほうれん草と卵の炒め物の簡単レシピとカロリー

    ほうれん草の卵のいため物の簡単レシピとカロリーをご紹介ほうれん…

  5. 野菜料理

    大根のおかか煮の作り方

    出汁をとった後に冷凍保存していたかつお節を使用した大根のおかか煮の作り…

  6. 野菜料理

    かぼちゃと生姜と豚ひき肉の煮物の作り方

    かぼちゃと生姜と豚ひき肉の煮物の作り方です。無水調理ができる十得鍋…

最近の記事
  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP