未分類

1000000246.php

じゃがいもとかつお節を一緒に煮たじゃがいものおかか煮の作り方です。

かつおぶし昆布出汁の水出しを作った後の鰹節を使用しています。

材料 2-3人分

じゃがいも・・3個(皮つきで348gの重さでした。)

鰹節・・10g

生姜・・10g

かつおぶし昆布出汁・・150cc

砂糖・・大さじ1

料理酒・・大さじ1+1/2

みりん・・大さじ1+1/2

醤油・・小さじ2





じゃがいものおかか煮の作り方

1 じゃがいもは皮をむいて、1個を4~6等分にする。

2 じゃがいもを5分ぐらい水にさらして、水けを切る。

3 生姜は細切りする。

4 十得鍋にじゃがいも、かつおぶしと昆布の出汁を加える 。

蓋をした鍋を中火にかけて、3分煮る。

4 砂糖、料理酒、みりん、生姜、かつおぶしを十得鍋に加える。

5 蓋をして5分煮る。

6 醤油を加える。

7 アルミホイルを落とし蓋にして 5分ぐらい煮る。

8 煮汁が煮詰まり、じゃがいもが柔らかくなったら出来上がりです。

出汁をとった後の鰹節を使用しましたが、かつおぶしのうま味をたっぷりと含んだ、あっさりとした味のおかか煮が出来上がりました。

じゃがいものおかか煮のカロリーは約410kcalになります。

スマートフォン用サイトはこちら♪◇

関連コンテンツ

じゃがいもの煮物の作り方

おかずが一品足りないかな・・という時に簡単に作るじゃがいもの煮物の作り方です。

材料  2-3人分

じゃがいも・・3個(皮つきで346gぐらい)

かつおぶしと昆布の出汁・・70cc
・・・

じゃがいもとベーコンのコンソメ煮の作り方

じゃがいもとベーコンをコンソメスープでコトコトと煮込んだ洋風の煮物の作り方です。

材料 2-3人分

小玉じゃがいも・・5個(皮つきで234g) 
ベーコン・・80g
水・・200cc
・・・

じゃがいもとベーコンの洋風煮物の作り方

バターを使ったこってり濃厚な味付けのじゃがいもとベーコンの洋風煮物の作り方です。

材料  2-3人分

じゃがいも・・7個
(小さめのじゃがいもが7個で皮つき 280gの重さでした。)・・・

1000000158.php前のページ

1000000160.php次のページ

関連記事

  1. 未分類

    1000000154.php

    ニッテン とかち野酵母インスタントと国産強力粉を使用してホームベーカリ…

  2. 未分類

    1000000218.php

    ピーマンをたくさん食べることが出来るピーマンの煮浸しの作り方です。材…

  3. 未分類

    1000000202.php

    イナアガーLを使用して作る抹茶ゼリーの作り方です。寒天とゼラチンのい…

  4. 未分類

    1000000197.php

    寒天とゼラチンのいいとこどりのイナアガーLを使用して作るオレンジジュー…

  5. 未分類

    1000000213.php

    NHKで放送されているグレーテルのかまどの2016年6月6日のお弁当ハ…

  6. 未分類

    1000000285.php

    タイガー ホームベーカリー GRAND X (グランエックス) のKB…

最近の記事
  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP