野菜料理

新牛蒡と豚挽き肉の甘辛炒めの作り方

新牛蒡は皮を向くのも簡単ですし、細い牛蒡なので、切る時も斜め切りにすればよいのでとても簡単に料理することができます。

材料 2人分新牛蒡と豚挽き肉の甘辛炒めの作り方

新牛蒡・・3本(皮つきで72gの重さでした)

酢・・小さじ1

豚挽き肉・・30g

生姜・・4g

鷹の爪・・1本

ごま油・・小さじ2

砂糖・・大さじ2

みりん・・大さじ1と1/2

料理酒・・大さじ1と1/2

醤油・・大さじ1と1/3

新牛蒡と豚挽き肉の甘辛炒めの作り方新牛蒡と豚挽き肉の甘辛炒めの作り方
新牛蒡と豚挽き肉の甘辛炒めの作り方新牛蒡と豚挽き肉の甘辛炒めの作り方

新牛蒡と豚挽き肉の甘辛炒めの作り方

1 新牛蒡はアルミホイルを丸めたもので、こすって皮を向く。

2 牛蒡は5mmぐらいの厚さで斜め切りする。

3 ボウルに水とお酢 小さじ1をいれて切った牛蒡のアク抜きを5分ぐらいする。

4 生姜は細切りする。

5 鷹の爪をキッチンばさみでヘタを切り、種を出して、はさみで輪切りする。

6 フライパンにごま油と生姜、鷹の爪をいれて、弱火で炒める。

7 生姜の香りがでたら、中火にして挽肉を加えて炒める。

8 ひき肉の色が変わったら、新牛蒡を加えて炒める。

9 砂糖、みりん、料理酒を加えて炒める。

10 醤油を加えて炒める。

調味料の水分がなくなったら、出来上がりです。

醤油の濃いめで辛めの味付けがごはんにとってもよくあいます。

エリンギとベーコンのコンソメ煮の作り方前のページ

きゅうりとマロニーのピリ辛和えの作り方次のページ

関連記事

  1. 焼きなす

    野菜料理

    スチームグリルで作る焼きなすの作り方

    オークスのスチームグリルを使って作る揚げ茄子風の焼きなすの作り方です。…

  2. 野菜料理

    レンコンのピリ辛煮物の作り方

    レンコンを豆板醤でピリ辛味にした煮物の作り方です。材料 3-4人分…

  3. ごぼうと豚挽き肉の豆板醤ピリ辛煮

    野菜料理

    ごぼうと豚挽き肉の豆板醤ピリ辛煮の作り方

    ごぼうと豚挽き肉を生姜と豆板醤でピリッと辛く味付けしたピリ辛煮の作り方…

  4. 野菜料理

    里芋の煮物の作り方とコツ

    里芋の煮物は難しそうだな~と思いますよね。里芋の皮を剥く時、ヌルヌ…

  5. 野菜料理

    里芋のピリ辛煮の作り方

    里芋のピリッと辛い煮物の作り方です。材料 3-4人分…

  6. 野菜料理

    さつまいもと黄金生姜のレモン煮の作り方

    さつまいもと黄金生姜のレモン煮の作り方です。レモンの甘酸っぱいお味…

最近の記事
  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP