- ホーム
- 過去の記事一覧
ジャム
果物を使用したジャムの作り方です。
-
タイガー ホームベーカリー KBX-A100 で作るプリンスメロンジャムの作り方
タイガー ホームベーカリー GRAND X (グランエックス) KBX-A100 のジャムコースで作るプリンスメロンジャムの作り方です。 材料プリンスメ…
-
ブルーベリージャムの作り方のコツ
ブルーベリーの日本での旬の時期は6月~9月です。 ブルーベリーは焼き菓子に混ぜて使ったり、タルトにのせたり、ヨーグルトに混ぜて食べたりしますね。たくさん…
-
プリンスメロンのジャム作りのコツ
プリンスメロンとは真桑瓜の「ニューメロン」と赤肉種のマスクメロン「シャランテメロン」の交配によって生み出されたメロンです 。1961年にサカタのタネが開発し…
-
タイガー ホームベーカリー KBX-A100 で作るブルーベリージャムの作り方
タイガー ホームベーカリー GRAND X (グランエックス) KBX-A100 のジャムコースで作るブルーベリージャムの作り方です。ブルーベリーの日本での…
-
いちごジャムを作る時の注意点
いちごジャは簡単にできる~と思って作った割には、全然上手につくる事が出来ずに、何回もいろいろなパターンで作ってみました。そこで、いろいろと作ってみてわか…
-
失敗しない簡単ないちごジャムの作り方
いちごジャムは簡単そうで、なかなか難しいですね~その理由はいちごにはペクチンの含有量が少ないからです。いちご→ペクチン 0.6~0.7% 酸度 3.4p…
-
いちごジャムの作り方
美味しいいちごジャムを作る実験 第3弾。いちごジャムの出来上がりが、ゆるく出来上がり、味も納得がいかなかったので、美味しいいちごジャムを目指してまたまたチャ…
-
いちごジャムが固まらない2
いちごジャムの実験第2弾。いちごジャムを作ってみたところ、固まらずに失敗したので作り方を変えて再チャレンジしました。材料いちご・・440g(2パック…
-
いちごジャムが固まらない・・
ジャムと言えば、いちごと思うぐらいいちごジャムは普通のものだと思うのですが、自分でいちごジャムを作ると、なぜか固まらない。それはなぜか・・いちごはペクチンの…
-
失敗しないキウイフルーツジャムの作り方
キウイフルーツはペクチンの含有量が0.50~0.99%とりんごと同じくらいのペクチンの含有量のようです。グリーンキウイフルーツ(ヘイワード)の糖度⇒10~1…