野菜料理

ストウブstaubで作る大根と豚肉の煮物のレシピ

りっぱな大根をいただいて、ストウブのお鍋で大根を煮たくなるではありませんか!!

いつも大根だけで煮るので、たまには豚肉でも一緒に煮てみようかしら・・・・とおもってスーパーのお肉売り場をうろうろとしていると・・・・

ヒレ肉の塊が目に入り豚肉コーナーの目につくところに、豚角煮のたれが売っているではありませんか!!

まんまとスーパーの抱き合わせお買い物作戦にはまっていますが、たまには豚角煮も作ってみようと・・・・早速、そのタレをお買い上げ!!

買ってきて豚角煮のタレをよくよく見ると・・・・やっぱり、モランボン♪

モランボンの回し者ではありませんが、私が気に入って買うものはやっぱり、モランボン!!

大根と豚肉と卵もいれて煮ましたが、大根がとろとろに煮えてとってもおいしかったですよ♪

やっぱり、鍋の威力です・・

豚角煮と大根の煮物のカロリーは1325kcalで4人分ぐらいの量になりましたので、一人当たり、331kcalになります。

大根だけを煮るより、豚肉の塊肉を一緒に煮るととってもカロリーが高くなりますね

材料 4人分ぐらい

大根 400g カロリー 72kcal

豚肉 塊 400gぐらい カロリー  900g

たまご 2個 カロリー カロリー 175kcal

青ネギ 1本  カロリー

モランボン 豚角煮のタレ 175kcal

ストウブstaubで作る大根と豚肉の煮物のレシピストウブstaubで作る大根と豚肉の煮物のレシピ

1 大根はお好みの大きさにきって、米のとぎ汁で下湯でする

2 豚塊肉はお好みの大きさにきって青ネギと一緒に下ゆでをする

3 ゆで卵を作っておく

4 staubのお鍋に大根と豚肉を加えて 豚角煮のたれを袋に書いてある分量のお水を加えてことことと弱火で20-30分ぐらい煮る

5 途中でゆで卵も加えて煮て、お好みのやわらかさになったら完成

野菜たっぷりのポトフの簡単レシピ前のページ

ル・クルーゼで作る大根の煮物のレシピ次のページ

関連記事

  1. 野菜料理

    ピーマンの煮浸しの作り方

    ピーマンをたくさん食べることが出来るピーマンの煮浸しの作り方です。…

  2. 野菜料理

    大根と豚ひき肉と生姜の甘辛煮の作り方

    十得鍋で作る大根と豚ひき肉と生姜の甘辛煮の作り方です。材料(3-4…

  3. 野菜料理

    オークスのウチクック  スチームグリルで焼く茄子料理

    オークスのウチクック  スチームグリルでは油なしで茄子に火を通すことが…

  4. 野菜料理

    トマトをたくさん使うの水なしカレーの作り方

    トマトを沢山いただいたので、トマトたっぷりと水なしカレーを作ってみまし…

  5. 野菜料理

    じゃがいもの煮物の作り方

    おかずが一品足りないかな・・という時に簡単に作るじゃがいもの煮物の作り…

  6. 野菜料理

    ストウブで作る大根ととり肉の煮物

    ストウブstaubで作る大根と鶏肉の煮物の簡単レシピをご紹介♪…

最近の記事
  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP