野菜料理

ねぎ焼きの簡単レシピとカロリー

大量のネギをいただいたので、ねぎをたくさん食べることが出来るレシピといえば・・・当然、ネギ焼きです。

具はネギだけのとってもシンプルなレシピですが、卵を多めに入れたのでふわふわとしてとってもおいしいですよ

ねぎ焼きのカロリーは全体で656kcalになります。ソースなどのカロリーは含んでいません。

すこし大目の油で焼くととってもおいしいですよ

材料 2-3分

ネギ 4-5本分  328g カロリー 92kcal

薄力粉 大さじ 4 カロリー 148kcal

卵 2個 カロリー カロリー 176kcal

ごま油 大さじ 2 カロリー 240kcal

出し汁 100cc

ねぎ焼きの簡単レシピとカロリーねぎ焼きの簡単レシピとカロリー

ねぎ焼きの簡単レシピ

①ねぎを小口切りする。

②ボウルにネギをいれて卵をわり入れてよく混ぜる。

③小麦粉をネギに加えて、よく混ぜる

④さいごにだし汁をネギにくわえてよく混ぜる

⑤すきやき鍋のような鉄鍋の分厚いなべをよくあたためて油を引いて弱火にして生地を流しいれる。

⑥生地が固まったら、われないように、静かにひっくり返す。

反対側も弱火でじっくりと焼いて火が通ったら完成

かなり大量のネギでしたが、じっくりと焼いたのでかさがすくなくなりました。

卵の分量が多いのでフワフワの食感を楽しむ事が出来ますよ

かつおぶしとソースをかけて食べるのが、私は大好きです。

ほうれんそうのパスタの簡単レシピ♪前のページ

ブロッコリーとベーコンのパスタのカロリーとレシピ次のページ

関連記事

  1. 焼きなす

    野菜料理

    スチームグリルで作る焼きなすの作り方

    オークスのスチームグリルを使って作る揚げ茄子風の焼きなすの作り方です。…

  2. 野菜料理

    じゃがいもとベーコンのコンソメ煮の作り方

    じゃがいもとベーコンをコンソメスープでコトコトと煮込んだ洋風の煮物の作…

  3. 野菜料理

    かぼちゃと生姜と豚ひき肉の煮物の作り方

    かぼちゃと生姜と豚ひき肉の煮物の作り方です。無水調理ができる十得鍋…

  4. 里芋のピリ辛味噌煮

    野菜料理

    里芋のピリ辛味噌煮の作り方

    里芋のピリッと辛い赤味噌味の煮物の作り方です。材料 3-4人分…

  5. 野菜料理

    ピーマンの煮浸しの作り方

    ピーマンをたくさん食べることが出来るピーマンの煮浸しの作り方です。…

  6. 野菜料理

    きゅうりとマロニーのピリ辛和えの作り方

    鍋用に買ったマロニーがたくさん残っているので、きゅうりとマロニーでピリ…

最近の記事
  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP