さつまいも

ストウブstaubで作る焼き芋の作り方

ストウブstaubの鍋を最近買ったんですよね♪

ル・クルーゼのココットロンド 18cmは使っているんですが、さすがに2人分でもカレーを作るにはココットロンドの18cmでは小さい・・・

そこでココット・オーバルを買おうかな・・・と思っていろいろとチェックしていたわけですが、そういえばストウブはヨーロッパではル・クルーゼよりも人気があると書いてあったなぁ・・・・と思い出し、ストウブのオーバルでもいいなぁ・・・・と思って調べていたんですよね。

どうせ買うなら、違うメーカーのお鍋を買ってみたら、違いが分かるかな・・と思って、ストウブのオーバル23cmを買った次第であります。

で、公式サイトに行くといろいろとレシピがあって、その中で興味深いものを見つけまして・・・

それはベイクドスイートポテト!!

この鍋でさつまいもが蒸すことができるんだ!!と早速、チャレンジ

ストウブstaubで作る焼き芋の作り方ストウブstaubで作る焼き芋の作り方
ストウブstaubで作る焼き芋の作り方ストウブstaubで作る焼き芋の作り方

ストウブstaubで作る蒸し焼き芋の作り方

①ストウブの鍋にバターを塗る

②さつまいもは洗って水気があるまま、皮つきのさつまいもをいれて蓋をする

③弱火で40-50分ぐらい蒸す

途中でさつまいもの方向をかえる

④ 竹串がすっとさされば蒸し上がり

私の家はガスコンロが3個ありますが、一番小さい火力のコンロの弱火で45分ぐらいで蒸しあがりました。

皮が焦げてきたので、45分で出しましたが、もう5分ぐらい蒸したら、中心の甘みがもって増してよかったかな・・・

サツマイモについた水分だけで、蒸しあがるのですから、やっぱり、このお鍋の威力は凄いですね・・・・

難点は蓋のつまみが熱くなるので、鍋つかみなどを使わないと行けないことと、オーバルの形になれていないので、ふたの重さのバランスのとりかたに慣れていないことかな・・・

お味はサツマイモの素朴な甘さが引き立って、本当においしいんですよ!!

ふかし芋と石焼芋の中間の焼きあがりですね

キャベツとウインナーの簡単スープレシピ♪前のページ

ストウブで作る里芋といかの煮物次のページ

関連記事

  1. 鬼まんの小麦粉と米粉

    さつまいも

    鬼まんを小麦粉と米粉で作った時の違いは

    さつまいもと小麦粉、砂糖で作った鬼饅頭 通称 鬼まん子供の時には母…

  2. 干し芋

    さつまいも

    簡単な干し芋の作り方

    さつま芋大好きです♪子供の時は畑でとれた大量のさつま芋を沢山蒸して…

  3. 鬼まん

    さつまいも

    鬼饅頭(鬼まんの作り方)

    鬼まんじゅう 通称 鬼まんとはさつまいも、小麦粉砂糖をまぜて蒸したさつ…

  4. 芋きんとん

    さつまいも

    簡単な芋きんとんの作り方

    さつま芋だけで作る芋きんとんの作り方です。じっくりと蒸したさつま芋…

  5. 焼き芋

    さつまいも

    ストウブ STAUBの鍋で作る簡単な焼き芋の作り方

    さつまいもと焼き芋が大好きで 一年中 焼き芋を食べています。夏でも…

  6. 焼き芋

    さつまいも

    オーブンで作るほっこり焼き芋の作り方と焼き時間

    さつま芋と焼き芋が大好きで 一年中 焼き芋を食べています♪家のオー…

最近の記事
  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP