未分類

1000000097.php

中華セイロでプリンカップにグラン紙をしいて

蒸しパンを蒸してもどうも上手に蒸すことが出来ません・・

そこで、15cmの中華セイロにオーブンシートで型を作って、そのまま蒸しパンを蒸すととっても上手に蒸しパンが蒸しあがりました。

しかし、15cmのセイロと同じ大きさで蒸しパンが出来上がると、熱すぎて中華セイロから取り出しにくい・・

そこで、なにかよいものがないかと捜したところ、ベーキングカップ 15cmの紙型を使用すれば、上手に蒸すことが出来るのではないかと考えました。

製菓材料のお店 ペーストリートさんからデコレーションカップ 15cmの紙型をお取り寄せしました。

製菓材料のお店 ペーストリートさんは1960年 昭和35年に創業した天満紙器株式会社さんのお店です。

さすがに15cmのケーキ紙型 25枚は大きなダンボールで届きました~ 

収納にもちょっと場所をとりそうです。

このケーキ紙型は オーブンOKなので、普通はケーキを焼く時に使用するものだと思います。

蒸すのはオーブンで焼くよりも 温度が低いので、たぶん、大丈夫ね~と蒸しパンを蒸してみました。

よい感じで蒸しパンが出来上がりました。

ただ、紙型がしっかりとしているので、ちょっともったいないかな・・という気もします。

スマートフォン用サイトはこちら♪◇

関連コンテンツ

中華セイロと蒸し板の使用感

蒸し料理がしたいので、蒸し器がほしいなあ・・・でも、大きな蒸し器を収納するスペースがないような・・・と悩んでいた時にとってもよいものを見つけました。

それは鍋の上において使用する蒸し板というもの・・・

蒸しパンの容器のおすすめ 貝印のアルミ箔 菊型

蒸しパンを作る時はプリンカップの中にグラシン紙をいれて作ることが多いと思います。

しかし、中華セイロで蒸しパンを蒸しても、なぜだか、生地の下側に火がとおらない・・・・

仕方がないので100・・・

関連記事

  1. 未分類

    1000000233.php

    鰹節と昆布の水出しを作ると鰹節が残ります。残った鰹節は冷凍保存して、…

  2. 未分類

    1000000084.php

    天草 てんぐさは紅藻類テングサ目テングサ科に属する海藻です。天草には…

  3. 未分類

    1000000285.php

    タイガー ホームベーカリー GRAND X (グランエックス) のKB…

  4. 未分類

    1000000175.php

    十得鍋で作る大根と豚ひき肉と生姜の甘辛煮の作り方です。材料(3-4人…

  5. 未分類

    1000000237.php

    里芋のピリッと辛い煮物の作り方です。材料 3-4人分里芋・・7個(…

  6. 未分類

    1000000173.php

    茄子は油をたっぷりと使って炒めてもなかなか火が通らなくて困ります。茄…

最近の記事

  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP