野菜料理

ストウブで作る大根ととりひき肉の甘辛煮

ストウブstaubで作る大根ととりひき肉の甘辛煮の簡単レシピをご紹介♪

びっくりするぐらいおいしくできて、甘辛い味がご飯にあうあう!!ごはんにかけてたくさんたべてしまいました♪

大根ととりひき肉の甘辛煮のカロリーは638kcalで3人分ですので、一人分のカロリーは212kcalになりますよ

材料 3人分

大根 1/4本ぐらい 362g カロリー 66kcal

とりひき肉 186g カロリー 302kcal

にんにく 1かけ カロリー 14kcal

しょうが 1かけ  カロリー 3kcal

ねぎ 10cmぐらい カロリー 5kcal

豆板醤 小さじ 1 カロリー 5kcal

さけ 大さじ 2 カロリー 30kcal

砂糖 大さじ 2 カロリー 78kcal

しょうゆ 大さじ 1 1/2 カロリー 15kcal

お湯 50cc

ごま油 大さじ 1 カロリー 120kcal

ストウブで作る大根ととりひき肉の甘辛煮ストウブで作る大根ととりひき肉の甘辛煮
ストウブで作る大根ととりひき肉の甘辛煮ストウブで作る大根ととりひき肉の甘辛煮

ストウブstaubで作る大根ととりひき肉の甘辛煮の簡単レシピ

①大根をお好みの大きさにきり、米のとぎ汁でしたゆでをしておく

②ストウブのお鍋をあたためてごま油をくわえて、にんにく、しょうが、ネギをさっと炒めて香りが出てきたら、豆板醤をくわえる

③豆板醤をいためたら、とりのひき肉としたゆでした大根を加えて炒め、全体に油が回ったら、お湯50ccと酒、砂糖を加えてふたをして弱火で10分ぐらい煮る

④しょうゆをくわえてまた、弱火で10-15分ぐらい煮る

途中で味がまんべんなく染み込むように木ベラでひっくり返すとよいですよ

⑤大根に火が通って水分がすくなくなってきたら、

蓋をとって水分を飛ばして完成♪

ストウブで煮る大根の味噌煮前のページ

ストウブで作る大根ととり肉の煮物次のページ

関連記事

  1. 野菜料理

    ブロッコリーとベーコンのパスタのカロリーとレシピ

    ブロッコリーとベーコンのパスタの簡単レシピをご紹介♪ブロッコリ…

  2. 野菜料理

    じゃがいものおかか煮の作り方

    じゃがいもとかつお節を一緒に煮たじゃがいものおかか煮の作り方です。…

  3. 野菜料理

    ごぼうとツナの煮物の作り方

    ごぼうとツナの缶詰を使用した煮物の作り方です。材料 2人分…

  4. 野菜料理

    里芋のピリ辛煮の作り方

    里芋のピリッと辛い煮物の作り方です。材料 3-4人分…

  5. ごぼうと豚挽き肉の豆板醤ピリ辛煮

    野菜料理

    ごぼうと豚挽き肉の豆板醤ピリ辛煮の作り方

    ごぼうと豚挽き肉を生姜と豆板醤でピリッと辛く味付けしたピリ辛煮の作り方…

  6. かぶの葉の味噌炒め

    野菜料理

    かぶの葉の味噌炒めの作り方

    立派な葉のかぶを買ったら、葉も捨てずに味噌炒めにしましょう。ご飯と…

最近の記事
  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP