野菜料理

甘長ピーマンのおかか煮の作り方

甘長ピーマンを作り置きしてあるかつおぶし昆布出汁でさっと煮込んで作る甘長ピーマンのおかか煮の作り方です。

☆「甘長ピーマン」 ・・「伏見甘長とうがらし」 に由来した野菜でトウガラシでも辛くないのが特徴

材料 2-3人分甘長ピーマンのおかか煮の作り方

甘長ピーマン・・18本(100g)

生姜・・5g

かつおぶし昆布出汁・・50cc

砂糖・・小さじ2

料理酒・・小さじ2

醤油・・小さじ2

かつおぶし・・2.5g(1パック)


甘長ピーマンのおかか煮の作り方甘長ピーマンのおかか煮の作り方
甘長ピーマンのおかか煮の作り方甘長ピーマンのおかか煮の作り方

甘長ピーマンのおかか煮の作り方

1 甘長ピーマンを水洗いする。水分はキッチンペーパーでふき取る。

2 甘長ピーマンのヘタをとり、2cm幅ぐらいに切る。

3 生姜は細切りする。

4 鍋にかつおぶし昆布出汁、生姜、砂糖、料理酒、醤油を加えて中火でひと煮たちさせる。

5 甘長ピーマンを加えて3分ほど煮る。

6 最後にかつおぶしを加えてよくまぜる。

とっても簡単に甘長ピーマンのおかか煮が出来上がりました。

生姜がアクセントになったさっぱりとしたお味に仕上がりました。

甘長ピーマンしのおかか煮のカロリーは約80kcalぐらいです。

大根とベーコンのコンソメ煮大根とベーコンのコンソメ煮の作り方前のページ

オレンジジュースゼリーの作り方次のページ

関連記事

  1. 野菜料理

    甘長ピーマンのおかか炒めの作り方

    甘長ピーマンをゴマ油で炒めて作るとっても簡単なおかか炒めの作り方です。…

  2. 野菜料理

    じゃがいもの煮物の作り方

    おかずが一品足りないかな・・という時に簡単に作るじゃがいもの煮物の作り…

  3. 野菜料理

    じゃがいものおかか煮の作り方

    じゃがいもとかつお節を一緒に煮たじゃがいものおかか煮の作り方です。…

  4. 野菜料理

    レンコンのピリ辛煮物の作り方

    レンコンを豆板醤でピリ辛味にした煮物の作り方です。材料 3-4人分…

  5. 野菜料理

    ストウブstaubで作る水なし肉じゃがの簡単レシピ

    ストウブstaubのお鍋でも水なし肉じゃががとっても簡単に出来ますよ♪…

  6. きゅうりとマロリーの中華風和え

    野菜料理

    きゅうりとマロリーの中華風和えの作り方

    鍋用に購入したマロニーがたくさん残っているので、マロニーをゆでで、中華…

最近の記事
  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP