野菜料理

蕪の煮物の作り方

大き目の蕪を使った煮物の作り方です。
蕪の煮物の作り方

材料 2人分 

蕪・・1個(皮つきで220gの重さでした)

かつおぶしと昆布の出汁・・100cc

砂糖・・大さじ1

みりん・・大さじ1と1/2

料理酒・・大さじ1と1/2

醤油・・大さじ1

白ごま・・少々

蕪の煮物の作り方蕪の煮物の作り方
蕪の煮物の作り方蕪の煮物の作り方

蕪の煮物の作り方

1 かぶを8等分のくし切りにする。

2 十得鍋に蕪とかつおぶしと昆布の出汁、砂糖、みりん、料理酒を加える。

蓋をして中火で7分煮る。途中で蕪の上下をひっくり返す。

3 醤油を加えて3分ぐらい煮る。途中で蕪の上下をひっくり返す。

4 好きな柔らかさになったら出来上がりです。

5 器にもって白ごまをかけます。

あっさりとした蕪の煮物が出来上がりました。

里芋の味噌煮の作り方前のページ

新牛蒡と豚挽き肉の甘辛炒めの作り方次のページ

関連記事

  1. 野菜料理

    ストウブで作る大根ととり肉の煮物

    ストウブstaubで作る大根と鶏肉の煮物の簡単レシピをご紹介♪…

  2. 大根の味噌煮

    野菜料理

    大根の味噌煮の作り方

    大根を赤味噌で煮た煮物の作り方です。十得鍋に出汁、大根、調味料を加…

  3. 野菜料理

    トマトをたくさん使うの水なしカレーの作り方

    トマトを沢山いただいたので、トマトたっぷりと水なしカレーを作ってみまし…

  4. 野菜料理

    オークスのウチクック  スチームグリルで焼く茄子料理

    オークスのウチクック  スチームグリルでは油なしで茄子に火を通すことが…

  5. 野菜料理

    里芋の煮物の作り方とコツ

    里芋の煮物は難しそうだな~と思いますよね。里芋の皮を剥く時、ヌルヌ…

  6. ごぼうと豚挽き肉の豆板醤ピリ辛煮

    野菜料理

    ごぼうと豚挽き肉の豆板醤ピリ辛煮の作り方

    ごぼうと豚挽き肉を生姜と豆板醤でピリッと辛く味付けしたピリ辛煮の作り方…

最近の記事
  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP