未分類

1000000178.php

加熱しても小さくならなくて、食感もよいエリンギのをコンソメで煮た洋風の煮物の作り方です。

おかずがちょっと足らないかな~という時に簡単に作ることができます。

材料

エリンギ・・3本(134g)

ベーコン・・60g

水・・150cc

顆粒コンソメの素・・小さじ1+1/2

塩・コショウ・・少々




エリンギとベーコンのコンソメ煮の作り方

1 エリンギは1本を3等分にする。

ベーコンは食べやすい大きさに切る。

2 十得鍋にエリンギと水を加えて蓋をして中火にかける。

3 フライパンを熱して、ベーコンの表面を焼く。

4 沸騰したら、ベーコンとコンソメの素を加える。

塩・コショウで味を調える。

 

5 コンソメの素を加えてから、5分ぐらい煮る。

コンソメ風味の洋風煮物が出来上がりました。♪

スマートフォン用サイトはこちら♪◇

1000000285.php前のページ

チョコレートパウンドケーキを作る時はチョコは溶かす?きざむ?次のページチョコレートパウンドケーキ

関連記事

  1. 未分類

    1000000188.php

    作り置きしてあるかつおぶし昆布出汁を使用して作る素麺・冷や麦のつゆの作…

  2. 未分類

    1000000235.php

    とても簡単なさつまいもの煮っころがしの作り方です。細いさつまいもで作…

  3. 未分類

    1000000173.php

    茄子は油をたっぷりと使って炒めてもなかなか火が通らなくて困ります。茄…

  4. 未分類

    1000000172.php

    おかずが一品足りないかな・・という時に簡単に作るじゃがいもの煮物の作り…

  5. 未分類

    1000000165.php

    いちごジャムは簡単そうで、なかなか難しいですね~その理由はいちごには…

  6. 未分類

    1000000174.php

    オークスのスチームグリルで茄子を炒めて作る簡単な麻婆茄子の作り方です。…

最近の記事
  1. 一人分の水餃子スープの作り方
  2. 一人分のキャベツともやしとベーコンのコンソメスープの作り方
  3. 一人分の味噌汁の作り方
  4. フワッと柔らかいみりん入りホットケーキと普通のホットケーキの食べ比べ
  5. 果汁100%ジュースゼリー
PAGE TOP